温泉地の熱め足湯でリフレッシュ。
古奈湯元公園の特徴
無料の足湯は湯温58℃と熱め、体がポカポカに温まります。
足つぼ道は刺激が強く、リフレッシュにぴったりのスポットです。
割と新しい足湯、こじんまりとした公園で癒される場所です。
足湯とトイレがあります。駐車場は少なく、5台位でしょうか?足湯はやや熱めですが、水道がすぐそばにあり水で温度調整できます。(熱めを好む方もいますので、いきなり水を入れるのではなく、座る場所で温度が変わりますからお湯の出口から離れるようにしてまずはお試ししてみましょう)
こじんまりした公園にまだ新しい足湯があります。かけ流しで熱い。ホースで水を足せるようにしてあり、自分で温度調整しました。隣は民家で、家の近所にあったら最高ですね。
疲れた足をほぐしてくれる足湯👣ホッとできる場所です。
地元の人が偉そうに仕切っていますアウェイ感がまんさいですが、お湯はとても良いので我慢してます。
少し熱めだけど気持ちいいデス。足がお湯に浸かっているところだけ赤くなっています。
夜19時くらいに訪れた。二人ほど足湯を利用していた。小さな公園で幼児が使用するような小さな遊具がある。もちろん夜は暗くて使用出来ない。駐車場は無料で三、四台ほど停められる。お湯の温度はちょうど良く、六歳の子供も使用出来た。ホースがあり、温度が熱い場合は水を足すことも出来ると、地元の方が教えてくれた。足湯の直ぐそばには素足で歩く、足ツボを刺激する道があり、痛いが子供と一緒に歩き楽しい時間を過ごした。
■運営会社伊豆の国市 観光文化課伊豆の国市観光協会■一番に伝えたいこと熱い!60℃くらいあります。熱々の足湯に浸かると、全身ポカポカになります。子供を遊ばせるには物足りないかも……■店の詳細駐車場:有り。3台。支払い方法:無料。勉強・仕事は可能か:不可。■店の雰囲気ゆったりと本を読むのにいいかも。■今回受けたサービス足湯。
仕事の昼休憩でたまによる足湯足が真っ赤になるほど熱い笑すべすべになるし、川が近いからいい風吹くしトイレもあるからオススメ。
足湯に入りに行きます。私にとって少し熱めの湯加減です😅数台停めれる駐車場もあります。
名前 |
古奈湯元公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-948-2909 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.izunokuni.shizuoka.jp/kankou/kanko/onsen/ashiyu/index.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

毎月、数回利用させて頂き癒されます湯の溢れ口は熱いのでご注意下さいね。