新鮮な刺し身が楽しめる、驚きのボリューム!
十一屋食品の特徴
人気の松メニューは、刺身3種類やヒレカツを楽しめる豪華な定食です。
隠れ家的存在のお店で、新鮮な魚を日替わりで味わうことができます。
安くてボリューム満点のランチは、どれも美味しいと評判です。
いつ行ってもお刺身が新鮮ですね。揚げ物の油は少し重いですが。コスパ最高ですね。正しく隠れ家。
久しぶりの十一屋。ちょっと奮発して、日替りメニューの「松」をいただきました。お刺身3種に、ヒレカツ、イワシフライ、ブリ大根、マカロニサラダとおかずがたくさんでボリュームあります。ここのブリ大根、美味いですよ~♪
2024/3/25(月)ランチに寄りました🌂🍴🏃お店前の通り(国道143号)から見ると『ここにお店があるの⁉️』と思ってしまう外観🏡😲💦扉を開けると店内にはお客さんが大勢いて一安心😅✋空いているカウンターに座りランチメニューから「松(限定12食)」を注文📝🍚「松」の詳細はお座敷前のコルクボードに張り出されていました📃✏😲しばらく待つと「松」が登場🍚🍖😆🎵大きなお盆に載っているそれぞれのお料理が想定外のボリュームでビックリ⤴️⤴️👀‼️「漬けマグロ」や「ヒレカツ」も美味しかったですよ🍚😋🎶特筆は「ブリ大根」で🐟味付けが良い感じで大満足🍴😋💮
久しぶりの十一屋さんです。安くて美味しい😍生姜焼きは確実にご飯食べたくなります🐷上田No. 1の隠れ食べ呑み屋さんです🍻
このアプリみてなきゃいこうとは思わなかったお店。と言うか食堂だと判別できなかった。日替わり松、ご飯1、5倍盛りを注文。出てきた瞬間に量の多さにちょっと引く。お刺身美味しい。お味噌汁具だくさん。フライちょっと揚げすぎ。サラダ➡️サラダぶり大根絶品。お腹いっぱいになり満足しました。ってか食べ過ぎました。
上田の市街地から青木村へ向かう道路沿い、「吉田」の交差点のすぐ手前左側に店舗があります。外観はとても飲食店には見えませんが、建物の中に入りドアをもう1枚開けると、4名が座れるカウンター席とテーブル席が目の前にあり、左奥には畳敷きの小上がりが広がります。人気の日替りランチメニューは、数量が少なくかなり早く売り切れるようなので、お目当てのある方は開店のAM11:30を目安に行かれたほうがよいかと。初訪問の私は、刺身がメインの「松」を選びましたが、色々な方のコメントなどで見てはいたものの、その上質さと量の多さが想像よりはるか上をいくもので驚かされました。また、ライスの大盛りは、おそらく2合近い量があると思います(それでもわずか100円の追加のみです)またおかずのぶり大根はブリから出た味が染みているのでご飯が進みますし、カキフライなどの揚げ物も大きくふっくらして本当に美味しい。これが1100円だとは、とても信じられません… 商売として大丈夫なのか、こちらが心配になるくらいのお得さです。美味しいおかずでご飯を食べたい方にお奨めします、ご馳走さまでした。追記初利用からまだ2ヶ月も経たないというのに3回目の利用。ご飯を普通にしてみたものの、おかずの美味しさでやはり自分には大盛りが必須でした… 店主さんに見透かされたのか?!、大盛り用の大きな器に、今まで1番の特盛り状態 (笑)特別料金でも払わなければ、100円程度では申し訳ないほど …感謝。
地元の方に連れていってもらいました。おかず全ておいしかった!特にブリ大根。ご飯に合う~お味噌汁の具も、オールスター。最高!コスパもいいし、また行きたいです。ごちそうさまでした。
今まで入りづらくて行けなかったけど、入って見たら安くて美味しくて最高でした。 ランチメニューの竹は刺身とぶり大根とヒレカツ、どれも美味しいですがぶり大根の大根が味がしみてて良かったです、味噌汁がまた美味しい、 竹で大満足ですが、刺身定食と松定食も良さそうです。
えっっ?ここなの?って思うとこにあります。←こういう所大好き。ランチで利用しました!お刺身もホロホロのぶり大根もおいしかったです!
名前 |
十一屋食品 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-23-1008 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

場所が街道沿い信号機角に存在するので駐車する際には注意が必要です 駐車スペースは店舗前に約3台分 道路沿いで車両の通行量が意外と多い開店時間は11時30分からですが、開店待ちが俺を含め11名と驚き 入店後粗満席の人気店です 入店時は順番に並んでも、入店後は各々着席位置がバラバラなので結果として注文順番もバラバラになりますランチメニュー数量限定12名の「松」を注文 刺し身3種類盛り小鉢 ヒレカツ、海老、牡蠣フライ小鉢 鰤大根 サラダ、味噌汁、ご飯の定食で1200円とお値打ち品価格 人気店なのも唸付けます。