軽井沢の歴史感じる、絶品パン。
ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店の特徴
1933年創業の老舗ベーカリー、軽井沢の魅力が詰まったお店です。
定番の焼きカレーパンやポテトフランスが楽しめる人気店です。
天井が高く雰囲気の良いイートインスペースで贅沢なランチ体験ができる場所です。
木曜日の午後12時頃に訪れました。席待ちは一組、10分ほどの待ち時間で座れました。ビーフシチューは優しい味わいで、柔らかく煮込まれたビーフがとても美味しかったです。セットのパンは、この日は、もっちり食パン/全粒粉食パン/石窯焼きバゲット、の三種類でしたか、どれも素直な 味わいなのでランチを楽しめました。
ホテルの近くなので、朝8時頃朝食に。お店の奥にイートインのテーブル席、通り側にはカジュアルなカウンター席があります。ソーセージとベーコンエッグのモーニングセットと、オニオングラタンスープにパンとドリンクのセットをつけて。ビーフシチューが人気のようですが、朝から食べる気がしなかったので、オニオングラタンスープを。普通に美味しかったです。
再訪時の画像載せときますブランジェ浅野屋さんの軽井沢本店で大好きな焼きカレーパンと白いものポテトフランスを買いました。やっぱり美味です。マジ好きです。次回はモーニングにビーフシチュー食べ行きます。
駐車場はなく、観光地のためコインパーキングで止めて行きました。平日で開店時間後に行きましたが、人が多く注文まで10人ほど並んでいましたが、購入までスムーズでした。品物は多くパンだけではなくサラダやちょっとしたお土産のような物まで取り扱っていました。今回は食べ歩きのため、期間限定でりんごの品種を変えたアップルパイと、エピ、クロワッサン、カスタードクリームコロネを購入しました。味はしっとりとした深い風味が出ていて美味しかったですが、エピが美味しかったです!ランチは他で済ませる予定だったので利用していませんが、お店の奥には食事処があり、サンドイッチやスープなど頼めるところがありました。パンだけの購入でもイートインのような場所があるのでその場で食べれますよ。
旧軽井沢銀座の北側にある、軽井沢の人気パン屋さんの一つで、東京・神奈川・埼玉に店舗を増やしています。平日15:00訪問すると店内のパンは大部分が売り切れとなっており、残り5〜6種類となっていました。1番人気「トマトとモッツァレラ」、3番人気「メープルウォールナッツ」などを購入しました。こちらのお店はイートインが可能で、店内食事メニューもありました。
購入してすぐにイートインスペースで食べました。店内は平日でしたが、結構混んでますが会計ペースが速いので待ち時間はそれほどありません。味も良し!プライスもよし!
くるみあんバターとレモンパイを買って食べてみました。くるみあんバターはしっかり濃厚、バターの香りも豊かでサクサク。レモンパイもほのかな酸味にやはりサクサクのパイ生地、どちらも美味しかった、けど前のフランス屋さんに比べるとお値段御高め。
・軽井沢に3店舗ある浅野屋の本店です。・置いてあるパンなど商品の種類はたぶん軽井沢で最も多いと感じます。・パンはどれも美味しいと評判ですが、今回は特に店頭で売出し中の「ザククロネ」がハマりました(写真ご参照下さい)。200円ちょっとでとても満足度の高いスイーツでした。・買ったものを店内で食べることもでき、奥に4人×6席、入ったところの10席と合わせると30人程度入れます。セルフで無料の水がありますし、コーヒーなどと合わせて購入するのもいいと思います。
お昼ごはんに♪奥のイートインコーナー(セルフサービス)で楽しみました(*^^*)狭めだけど天井が高めでパチパチ暖炉があって雰囲気が良かったです♪♪♪BGMはバイオリンっぽい落ち着いたミュージック♪★【軽井沢店限定】信州産ルバーブとクリームチーズのオザマンド 450円★【季節限定】紅玉のアップルパイ 380円パンサクサク♪アップルパイがたまらない(*≧∀≦*)ルバーブって初めて聞いたけど、野菜なんですね!甘酸っぱくて美味しかったです♪♪♪(2021/11)
| 名前 |
ブランジェ浅野屋軽井沢旧道本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-42-2149 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
軽井沢の地で80年以上の老舗ベーカリーで、1933年に創業し、1944年に現在の旧軽井沢銀座に店舗を構えたみたいです!!スペイン製の石窯で焼いたパンが人気な他、1980年代から続くビーフシチューも看板メニュー!!アップルパイ(秋映498円)と季節限定のハーベスト(648円)、キャラメルナッツサンドを購入🍴アップルパイはりんごの食感、風味をしっかり感じ、アーモンドクリームとのバランスがよく、ハーベストはやや酸味感じるフランスパン生地に栗の渋皮煮、なると金時の甘露煮、クリームチーズがたっぷり入った贅沢な味わい😊キャラメルナッツサンドは甘さ控えめの苦味を感じるキャラメルで大人のおやつといった印象です!!