温泉巡りと美食、最高の休日!
湯めぐりの宿 吉春の特徴
温泉と食事の美しさが旅行を彩るお宿です。
貸切露天風呂が気軽に利用でき、リラックスできます。
伝統的な伊豆長岡温泉の歴史を感じる旅館です。
とても素敵なお宿でした。従業員の方々も優しくて丁寧で本当に良くして頂きました。貸し切り露天風呂も5ヶ所全部入りました。本当に最高の旅行になりました。又必ず行きたいです。従業員の皆様本当にありがとうございました。
露天風呂付きの部屋に泊まりました。お部屋のお風呂は大人4人でも充分すぎるくらいの広さでびっくりしました。料理も美味しく、なにより小さい子供にも優しく居心地が良かったです。
高級ではないですが、接客、部屋、サービス、食事、温泉等ちょうどいい塩梅の宿だと思います。この内容で夏休み中平日でしたが一人1万7000円ぐらいはなかなかのコスパだと思いますし十分満足です。階段多いのも承知だったので気にはなりませんでした。若いスタッフではなく、ベテラン仲居さんなのも安心します。唯一トイレ便器内にGが浮かんでいたのは驚きましたが(燻煙処理で死んだのでしょうか)新しい宿ではないので仕方ないとは思いますし、露骨に駆除の装置がセットされているよりよいかと思います。
夏季休暇期間 大人3名 15万前後 露天風呂付き客室客室5、清潔感4、接客5、客室露天風呂5、貸切風呂5、大浴場3、夕食5、朝食4、アメニティ4、布団3接客がしっかりされております非常に居心地良く過ごす事が出来ました。貸切風呂が5つあり、自由に使えるため客室露天風呂のない部屋でも問題なく過ごせると思います。又、夕食のお刺身しっかり熟成期間等を考慮したものとなっており美味しくいただけました。伊豆長岡に寄る際はおすすめの宿です。
旦那様の誕生日に2泊3日で宿泊しました。お部屋綺麗ご飯美味しい、中居の方々皆さんおかあちゃんって感じで、ご飯の時も出掛ける時もすきっ!ってなってました。今回旦那の誕生日だったのでサプライズでケーキを準備しておりましたが、よしはるさんからも誕生日プレゼントをいただき旦那喜んでました。ありがとうございます。そしてすごいのが、そのプレゼント。夕食で退出の際に冷蔵庫にケーキを入れておいてもらったのですが、さぁいつ蝋燭を立てて火をつけよう、いつだそう?と密かに悩んでおりました。旦那が冷蔵庫を開けないように、準備中に何してるの?と覗きにこないようにどうすれば…?と悩んでいましたが、食事から帰ってきてテーブルに置いてあったメッセージとプレゼントに旦那大喜び、一生懸命プレゼントの封を開けている、その時、今だ!と思い急いでトイレに行くふりをしてケーキと蝋燭をスタンバイ、無事に怪しまれることなくサプライズケーキが成功しました。プレゼントのタイミングもケーキの準備のために旦那の気を引くように計算されていたのか?と、驚きと感動です。とてもいい思い出になりました!一つ要望としては、階段が多くて足が痛くなります。館内草履ではなくスリッパが欲しかったです!それ以外は完璧です。本わさび、美味しくて美味しくて、わさび嫌いの旦那さんが美味しいと食べておりした。
2020年秋にgotoを使って宿泊しましたが、何もかも本当に良かったです。食事は全て美味しかったですが夜ごはんのお刺身と鮑が特に絶品でした。接客も素晴らしかったです!館内、部屋も綺麗で、部屋の貸切風呂だけで十分な程満喫出来ました。現在がどんな感じか分かりませんが、もう一度行きたいお宿です。とてもお得に泊まれましたが、元の値段でも大満足出来るところだと思います。
女将さんたちスタッフのおもてなしの心は感じました。それに加え、ウェイティングスペースやマッサージ機等が置いてある部屋等、客室以外にも利用したくなるような場所があるのでそれは良いと思います。ですが、部屋からの眺めは遠目に山が見えるぐらいでいたって普通でしたし、テーブルには前のお客のアンケートが忘れられたりしていました。また壁が薄いのか隣室の話し声やドアの開け締め音が少し気になりました。料理はスタンダードな小懐石コースでしたが、これといってメイン料理的なもの(ステーキや鮑)がなく男性には物足りないかも。それらはオプションでは頼めるそうですがそうすると一人3万overだし考えものです。温泉についても大浴場2つ(男女)と貸切5つで、貸切は予約制ではないので運次第です。泉質や効能の謳い書きがないので分かりませんでしたが、温泉臭はあまりしない透明に近いものでした。以上より一般客室で二万半ばの料金設定を考えると昨今の光熱費高騰を加味しても少々高いのでは?と感じてしまいました。
もう随分と昔のことですが、何度かお世話になりました。一番広い部屋には、寝室も風呂も2つあり、二世代、三世代でも利用できます。教育も行き届いており、心付けを渡したことも、きちんと女将に報告されていました。その後、行きつけにならなかった理由は、泉質とロケーション、どうしようもし難いところです。
メゾネットの竜田に泊まりました!とにかく最高でした!!テラスの檜風呂はいつまでも入っていられます。食事も盛り付け見せ方が上手くて、味ももちろん最高!!
名前 |
湯めぐりの宿 吉春 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-948-1212 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

温泉もゆっくり楽しめてお食事も大変美味しく見た目も美しいので、本当に満足のいく旅行となりました!帰り際のトラブルにも丁寧に対応してくださってありがとうございます。ぜひまた伺いたいです。