下北沢の濃厚塩ラーメン!
塩らーめん小粋の特徴
濃厚塩ラーメンは魚粉入り、深い味わいが楽しめます。
家族や友人とシェアしたくなる蒸し餃子が絶品です。
季節限定の白湯塩ラーメンも絶対に試してみる価値があります。
ずっと気になっていたから行ってみたいと主人が言うので初来店。塩ラーメンは当たり外れが大きいので、基本的には確実に美味しかったお店でないと食べません。ドキドキしながら注文し、2人で別のものを頼みました。まず器や配膳が綺麗。盛り付けも崩すのがもったいないくらい美しかったです。私が食べたのは濃い口塩ラーメン 上味もうまく表現できませんが塩のトゲトゲしさは無く魚粉の香りと塩の甘さがとても美味しかったです。チャーシューは2種類がのっていて鶏チャーシューは噛んだあと鼻に良い香りが抜けましたがあれは何だったのか?食べるたびに良い香りがしていました。豚チャーシューはローストポークの薄切りで時間が経つと熱が入り食感も変わっています。こちらも薄いのに肉汁たっぷり感があって凄く美味しかったです。メンマは極太で味がスープにもあっていてコレまた美味しい。肝心の麺はツルツルの平打ち麺でした。美味しかったのですが、個人的に極細麺が好きなので追加料金を出せば麺を変更可能らしいので次回は細麺にして食べたいと思います。替え玉の土佐酢替え玉はそれだけで美味しく食べられます。これを塩ラーメンのスープに入れるとガラッと味が変わってお得感満載です。お酢?と思うかもしれませんが酸っぱい!って感じはありません。酢の良い香りが加わったアッサリラーメンって感じです。卵かけご飯は鶏節と濃厚な温泉卵に煮干し?入のお醤油で食べます。これも濃厚で凄く美味しかったです。チャーシュー丼は鶏と豚の2種類がのっていて豪華でした。味ももちろん美味しかったです。長くなってしまいましたが、店内もキレイ、雰囲気も良く、店員さんのお姉さんも親切。味はどれも美味しかったのでまた食べたいと思えるお店でした。
2022/8/12娘に教えてもらい、久々に塩ラーメンを食べに初来店。ラーメン屋さんのイメージがない綺麗な店内。期間限定に誘われ初めて辛い?塩ラーメンを注文。また、珍しさに誘われ蒸し餃子を注文。この一杯が和食との謳い文句通りで、上品であっさりしたスープで旨い!麺はかためストレート細麺で私好みではなかったが、シナチクが美味いと思った。蒸し餃子は普通だか、タレが美味しい。ただ、値段が少々高いと思う。全体的(味、量、雰囲気)には女性に好まれると思います。娘が勧めるのがわかりました。
塩ラーメン大好きだけど家族は味噌ラーメン好きと言うことで、ドキドキの初めてのお店おひとり様してきました。塩らーめんを注文してから気付いた”柔らかめをご希望の方は…”色付けまでしてあったのに~見逃しました。次は濃口塩らーめんを柔らかめで食べてみたいと思います。塩らーめんはあっさりしていて食べやすく、テーブルにある山椒と合います。チャーシューが味わいがあってモグモグ噛み締めてしまいました。店内がシンプルで清潔感があって好感が持てます、ただ座った場所がカウンターだったので店員さんが近くておひとり様に慣れていない私はドキドキしてしまいました。
塩ラーメン頂きました。見た目通り美味しかったです。😊
塩と濃厚塩を頂きました。スープについては前橋と同じ。良い素材を使って研ぎ澄ませているのでしょうが決定的な旨味に欠ける。前橋より太めに感じる固茹での麺には負けてしまうスープ。ソーキそば食べてるみたいな印象。せっかくここまで研ぎ澄ませているならあと一手欲しい。それともコレが研ぎ澄ませた結果なのかな?
酸味と塩辛さが強かったです。もう少しマイルドだと食べやすいかも…
殆ど家系しか行かない私が、通りかかりで、何故か看板に吸い込まれるように入店しました。濃口の塩ラーメン850円とサービス丼150円を頂きました。上品な雰囲気のお店で、ラーメンも上品な仕上がりだったと思います。麺もスープも拘って完成させたようです。書いてありました。店を出て、行って良かったと思いました。味は勿論なのですが、全体的にも人におすすめできるお店だと思いました。
朝ラーメンをやっているとの噂を聞いて金曜日の8:30頃行ってみました。初訪問です。綺麗な店内に私1人きり、朝メニューは「いりこそば」しかなく、せっかくなので「特製いりこそば」¥780を注文しました。5分ほどで着丼!女性店員さんが「よくかき混ぜながらお召し上がり下さい」との事なのでまずはスープ!いりこ出汁がきいてます。スライスされた玉ねぎがいいアクセントです。麺もパツパツで私好みです。ぶっとい支那竹、半熟煮卵、少し炙った鶏肉、どのトッピングも美味しかったです。もう少し行けると思ったので、サイドメニュー的な「醤油変え玉」¥250を注文しました。見た目が良い!白い鶏節が綺麗です!こちらの麺は少し平たいです。そのままでも美味しいですが、いりこそばのスープと一緒に食べるとさらに美味しいです。スープも飲み干し完食!丼の底には「いりこ」の粉が残ります。よく混ぜながら召し上がれの意味がわかりました。朝から美味しいラーメンが食べれる幸せ!朝ラーメン文化がもっと広まってくれると嬉しいです。ご馳走さまでした。
まず店員さんがとても親切なので、ラーメン屋なのに長居してしてしまう程。塩ラーメン専門でやっているので、メニューが多い。辛い・濃厚といったメニューもあるが、ベースの味が分からなくならない程度。替え玉も味変が楽しめるメニューがあり、ついつい食べすぎてしまう。
名前 |
塩らーめん小粋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-393-6654 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

東京から群馬に越してきて3年経ちますが、色々ラーメン店を行って群馬で1番好きなラーメン屋さんです。潮ラーメンが大好きでいつもスープまで飲んでしまいます。麺もコシがあってとても美味しいです。