静かな公園の清潔プール。
山崎公園プールの特徴
25mプールや子供用プールがあり、楽しめる施設です。
小さい滑り台や人口の小川で子供たちが遊び放題です。
時間単位の料金設定で、リーズナブルに楽しめるスポットです。
子供達も安心して遊べます!駐車場はありません。ネックレス、腕時計は外すように言われます。ロッカーは10円でした。
静かな公園の中にあるプール、施設は古いけどしっかり管理されていて清潔なプール、1時間60円とリーズナブル。
こちらは2024年02月13日の訪問となります。恐竜を彷彿させる(?)独特の造りの親水広場の奥に存在します。親水公園を流れる地下水は地下120mから汲み上げられているとか。昔はここいらに噴水があったそうですね。屋外プールはオフシーズンなのでやっていませんでした。25mプールぽいのがありましたね。最寄りは中川駅の出口1のようです。
8:45から整理券配布でかなり激戦で並ぶので、熱さ対策が重要。駐車場なし。
プールで甲羅干しが毎年のお決まりの過ごし方ですが、昨年(2020年)はプール開きされず、今年は2時間毎の4部入替制でオープンしてます…が、運営がどうしようもなくダメ。整理券を8:45から配ってるそうなんだが、ネットのどこにも告知がない模様。また、更衣室の密を避けるために、出来るだけ水着を家から着用して来いと言ってるくせに、更衣室を使わない人を優先して入れるとかしないので、チケット購入と検温で待ち行列が全然進まない。結果、7/18 13:40の回では、整理券持ってる人でも、最後尾の人が入場できたのは、なんと開場から1時間後という有様。待ってる間に気分が悪くなって戻してしまったお子さんもいた。熱中症になるぞ。
25mプール(水深1m程度)と子供用プール(水深50cm程度)両プールはプールサイドからは行き来できない子供用プールは小さい滑り台あり。行った日は浮き輪とビート板を借りることができた。
人口の小川もあって暑い日に子供たち遊ばせるにはもってこい!
駐車場ありません。みなさん、路駐してるようでしたが怖いので少し歩きましたがパーキングへ。幼児用プール、25mプールで料金が違い中で行き来は出来ません。監視員のお兄さんが水を蒔いてくれるので、子供たちは大喜び。料金もビックリするくらい安くて魅力的ですが安いだけある分トイレが汚かったり、シャワーは水しか出ません。帰るまで距離があったので、体が冷え体調が悪くなったため我が家にとっては−2。近くてすぐにシャワー浴びれるなら良かったのになぁ…。
終わるのが早すぎる。あと2週間は開いてればお客さんは来ているはず。
| 名前 |
山崎公園プール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
045-912-6011 |
| 営業時間 |
[木金土日月火水] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
屋外プール 夏季限定幼児用と25mの二種類、入口別々 通り抜けできない。25mプールは水深1m 端1レーン コースロープで仕切られている。25mフル泳ぎたければそこ。基本子供のプール、大人でも一時間100円、十分楽しめる。更衣室などもう古い・暗い そこは我慢で利用。入水にキャップ不要。