ジャパンスネークセンター近く、マムシ定食!
マム本舗 ナカゼンの特徴
面白い蛇の皮の財布が豊富に揃っています。
マムシやシマヘビが楽しめるおまかせコースが魅力です。
安くて最高の料理が堪能できるレストランです。
へび料理を見たこともない私が好奇心と滋養目的で行き、目的を果たせて楽しかったので高評価を入れています。ご飯を食べに来たというよりも貴重な体験をさせてもらったなという印象が残っています。この物価高の中、価格を上げずに頑張られてるとのことで頭がさがります。ありがたいお店なるべく長く存続してほしいです。狩りの人も料理人も随分いなくなったそうで。・シマヘビの唐揚げ+生き血と肝のノンアルコールワインで割ったもの甘辛い味付けがおいしかった。ご飯と合いそう。少し味濃いめ。弾力多めで多少は顎の力がいるけど、ホルモンとかほどでは全然ない。生き血と肝は、飲みやすい。生臭いとか血の味がするとかは無い(ワインの方の味が強い?)・すっぽん鍋としめの雑炊+生き血+肝特に固い肉とかでもなく、例えは難しいけども普通においしいお鍋でした。生き血は、シマヘビと同じようなものでした。肝は、舌先が痺れるようなちょっとくせがあり飲みにくい。噛むと苦い。一気に飲み込むのが吉。全体的に骨を取ると身は少なくなるそうで、量はそれほど多いものではありませんでした。現金を用意していってください。生きたものをさばくところからなので、料理も30分とかそれなりに時間かかりましたので、余裕をもって行かれると良いと思います。連れのアラサー彼女は少しいやがってついてきましたが、帰りにはおいしかったねー♪と言ってたので、そんな感じでした。仕事疲れなどで少しダウン気味だったのですが、心なしかエネルギーが増えた感がありました。次回は姿焼きか、蒲焼 少し姿を残したものにチャレンジしたいです。店の方々は温かく迎えてくれて、興味深い昔話もして頂いてありがとうございました。
ユーチューブでお店の事紹介してるのみて食べたくなってマムシ定食食べてみた!美味しくて満足。
・ジャパンスネークセンターそばにあるマムシ、すっぽん料理店。店内は広くお洒落な雰囲気。料理人さんは以前ジャパンスネークセンター内の飲食店で料理人をしていたとの事。・マムシ定食を発注。蛇をハンバーグ風に調理してあり、あまり骨を気にする事なく完食出来る。以前ジャパンスネークセンターでマムシ料理と生血、生肝を食べた時は体から獣臭を感じたが、今回はそれが無かった。生血、生肝付きお勧め。
スネークセンターが開店休業状態で入る気を無くしてしまい、ふらっとこちらを訪れました。ランチで薬膳雑炊とハーブティーを頂いたのですが、薬膳雑炊にはスッポンの肉(少量)とスッポンスープが入っており非常に美味で、ハーブティーもフレッシュハーブティーで最高でした。実はこの時輪行で峠を超えてきたりしていたのですが、食べたあとは不思議と峠を超えたときの疲れがとれていて、その後も30kmほど移動したのですが全く疲れませんでした。また行きたいと思います。
面白い!ジャパンスネークセンターの帰りに寄りました。お客さんが自分達以外いなかったので、大将と奥さんが丁寧に色々と説明してくれましたマムシの姿焼きを注文したらマムシの〆?の工程を見せてくれるので面白いですよ。少し値は張りますが行く価値は十分にあります。好奇心強めの方には特におすすめです。
蛇の皮の財布を見に行きました。とても親切に案内してくれて、品を見極めていただき、とてもよい品を購入できました。大変満足です。他より安いとおもいます。蛇料理は、たべませんでしたが、お店の雰囲気もよく。本当によかったです。また、いまの財布がだめになったら、お伺いします。
⊂(・ε・`)ノシ.:∴
マムシ、シマヘビ、安く、おまかせコースは、最高。ヘビ、クロコダイル。革製品格安。一見の価値あり。
| 名前 |
マム本舗 ナカゼン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0277-78-8222 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
マムシが食べられるとのことで来店しました味付けも素晴らしかったです年配の老夫婦でやっており、もし次回来店される際は営業しているか電話で確認していただけると幸いですと、物腰柔らかく伝えられました。この口コミを読んだ方は事前に確認してあげて頂けると幸いです。