思い出深い温泉旅館、実篤の愉しみ。
いづみ荘の特徴
武者小路実篤の作品が多く飾られ、風情ある旅館で心温まるひとときを提供しています。
日帰り入浴は500円で、泉質も最高と評判の温泉旅館です。
露天風呂付きの部屋は特に人気で、家族団らんの時間を楽しめます。
コスパめちゃくちゃいい宿です。温泉が色々入れて楽しい。女将さんが良い方。何気にサービスのコーヒーをちゃんとドリップしてて(味で判断ですが笑)手抜いてないところに好感が持てました。こういう細かいところをこだわってる宿が好きです。また来ます!
実篤の宿いづみ荘さん日帰り温泉を利用。1人700円(HPの割引クーポン見せた風)。ポイントカードも発行してもらっちゃったので、ある程度の頻度で立ち寄る施設になるかも。ここは長岡1号の湯だそうで、そんな温泉を楽しめるのは趣きがあって良い。内湯は岩風呂の造りで温泉がドバドバ流れているのが気持ちいい。露天風呂は1つで左側は普通の深さのお風呂で、繋がって右側には2人分の寝湯が隣接。寝湯が丁度良い深さで、いつまでも寝られそうだけど寝てるには少し熱めか。小一時間利用させてもらって、出た所に冷水ならぬ冷麦茶があり、ありがたい。時間帯的にロビーとか灯りを消していたので、暗いイメージだが、宿泊者のチェックイン時間には鮮やかな印象だろうな。宿泊者は貸切風呂に入れるので、泊まってみたいと思う施設でした。
ホテル自体はかなり古い建物でしたが客室はとても綺麗に掃除されていて問題ありませんでした。部屋のトイレもかなり狭いですがウォシュレットできれいでした。食事は本館の客室を個室として利用されていて、味も量も大満足でした。
日帰り温泉で何回も利用しています。源泉かけ流しで、泉質がとてもいいです。ただ、露天風呂に結構落ち葉が浮いてます。網があるのですくいますが…
仕事でお伺いしました。3つある貸切風呂が無料です泉質️⭕️温泉の消毒はしているみたいだか、全く消毒の匂い無し。自分的には好きなお宿です。
素泊まり二泊でお世話になりました。ご丁寧に接客いただいて、質の良い温泉にも入れて心身ともに癒すことができました☺️桜が綺麗に咲いていてめっちゃくちゃ癒されました〜!!心のこもったあたたかい旅館に泊まれて大変嬉しく思います。伊豆長岡に来た際はまた伺わせてください╰(*´︶`*)╯素敵な時間を提供いただきありがとうございました♪
長岡温泉いづみ荘で入浴(2025.2.28)日帰り入浴での利用です。源泉は長岡1号泉の源泉かけ流しで、湯温は体感40℃〜41℃位で、露天が少し低く適温です。内湯ひょうたん型1つ、露天風呂1つカランは、混合栓タイプで7か所ほど有ります。旅館の大浴場を日帰り入浴に開放しており、独泉率が高く最近伊豆長岡で入浴する時は定番になってます。お得🉐情報①ホームページに日帰り入浴半額券が有るので、旅館フロントで掲示して支払えば¥1000→¥500で入浴出来ます。②無期限のスタンプカードが有ります。アメニティ有り料金 ¥500🅿は、数十台有り・泉質 ★★★★☆価格 ★★★☆☆接客 ★★★★☆設備 ★★★★☆
こちら都合でチェックインの時間が大幅に遅れてしまいました。時間も時間でしたが、快く迎え入れて下さりました。部屋に行くとすでに暖房が付いており、部屋が温まってる状態でした。それだけでは無くお布団にも湯たんぽが入れてありました。1.2歳の子供が居たので、とても助かりましたしその心遣いに感動しました。お部屋も広くて良かったですし、次はゆっくり宿泊したい、また来たい!と思わせてくれる宿です。本当におすすめです!
全てが良かったです。ご飯も美味しいし風呂も良かった。何より良かったのは1TBのSSDを忘れ、電話した際の対応がとても丁寧だった。もし、また静岡で旅館を探すことになったらここにしようかなと思います。とてもいい思い出になりました。まあゲームコーナーだけはもうちょっと良くしてもいいかもしれないですけど(笑)
| 名前 |
いづみ荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
055-948-1235 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
高校時代のクラス会を10年振りに開催恩師も齢い傘寿を迎え元気なお姿を見せてくれたのがなにより楽しい時間も過ぎ出発の前にサプライズもありとても想い出深いクラス会になりました。出席者からもお宿の雰囲気やお料理などの評判が高く、来年もとの話でまとまりました😊