太平山と晃石山の絶景分岐点。
ぐみの木峠の特徴
うっすら富士山が見える様子が特長です。
大平山と晃石山の間の分岐点に位置しています。
特に施設はない静かな自然環境が魅力です。
素敵な名前ですね。「なぜ、ぐみの木峠?」と声を出してしまったら、近くにたまたまいた地元の方が、目の前の大きな木がぐみの木なんですよと。大木になるんですね。
大平山と晃石山の間にある分岐点です。ベンチがあり木陰になっているため、暑い日に休むのに便利です。
特に施設はない。大平山と晃石山の分岐点。
太平山から晃石山への間にある峠。小さな広場があり休憩の適地。上の林道には電波塔施設がある。
名前 |
ぐみの木峠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うっすら富士山が見えました。