伊豆長岡で出会う、極上の温泉まんじゅう。
柳月の特徴
温泉まんじゅうは添加物不使用で安心して食べられます。
伊豆長岡温泉に直営店舗がある老舗の和菓子屋です。
薯蕷饅頭はみっちりとしたこし餡が特徴で絶品です。
伊豆長岡駅ナカの土産物店に駅前と温泉街に直営店舗があり、伊豆長岡まで来れば買える。黒柳さんと味比べをしたことがないけど、同じくらいに美味しい。見た目も味も相当似ている。一度食べ始めたら止まらずにパクパクいけるのも似ている。自分用に12個入りを買って完食して、そのあとは晩飯抜きというのがお決まりのパターンです。
温泉まんじゅうが大好きなので、いろんなところで頂いていますが、ここの温泉まんじゅうは添加物も一切使われておらず安心ですし、また一番美味しいと感じます。ここの店舗か伊豆縦貫道のドライブインでしか手に入らないため、近くに来たら立ち寄るようにしてます。
和菓子屋さんですがおまんじゅうしか無いです。でも、そのおまんじゅうがとても美味しいのです。直ぐに売り切れると口コミにもあったので旅館を早めに出て買いに行きました。
去年夏に近くの宿に宿泊した際に寄ろうと思ったら定休日だったので今回改めて訪問させて頂きました。12個入り800円は小ぶりですがとても安いと思います。温泉まんじゅうの中ならここが間違いなく一番美味しいと思いました。甘さと食感が絶妙です。お店の方もテキパキと梱包してくれてなんと更に1個サービスでもらいました^^また近くに行ったら絶対に寄ります。
車で20分ほどのところに住んでいるので、食べたくなったら買いに行くw薯蕷饅頭がサイコーに美味しい!ただ午前中には確実に売り切れるので開店後すぐに行くことをオススメします。
温泉饅頭のお土産にいつも買って帰ります。お土産の温泉饅頭は皮がパサパサした物が多いですが、ここのお饅頭は値段も安くしっとりしていて、とても美味しいです。
旅館から朝の散歩がてら買いに行きました出来立ての饅頭はほっこりしています風情があって良いです。
温泉饅頭のお店。2種類あるが、やはり茶色の皮のお饅頭が美味しい。甘さは控えめで、隠し味の塩気をちょっとだけ感じる。しつこくないので、何個もいける。お店前のスペースはかなり狭いです。右横の路地を入るとあまり広くないですが、駐車スペースがあります。(饅頭撮り忘れました)
とっても美味しいおまんじゅうです。遠回りしても静岡に行くと買って来ます。
名前 |
柳月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-948-0151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

温泉まんじゅう祭りで知り、1番好きなおまんじゅうになりました。質の良い上品なこし餡はほんのり塩味があるので、たくさんたべれちゃいます。7月の暑さの中、冷えた店内のベンチを借りて蒸したてホカホカの温泉まんじゅう、冷たいお水も頂けてとにかく美味しかったです!!!