南アルプスのオアシスでランチ!
秋葉路の特徴
ソースカツ丼と冷たいそばのセットが絶品で、カツのカリッとした食感が楽しめます。
鹿肉を使った鹿焼肉定食は、臭みがなく豊かな味わいが魅力的です。
ソースカツ丼小そばセット 美味しいカツはカリッと揚がってるし冷たいそばは ちゃんと冷たい。
時々まるおかスーパーで購入できます。御塩モナカ 980円グラニュー糖ですが美味しいモナカ嫌味のない甘さお土産にも喜ばれます。
2022.02.24鹿焼肉定食鹿肉は臭みなく、良い味わい!牛より良いですね美味しくいただきました。厨房は元気のいい母ちゃん達が頑張っていて村の活性化に一役買っています。景色が良くて、春の桜が待ち遠しい。
二つあるうちの奥前の方の店舗です発券機は奥にあります入り口付近にある発券機は手前の店舗専用なのでお間違えの無いように山賊焼き丼(700円)想像以上にキャベツ多めでしたご飯に辿り着くのに一苦労野菜たっぷり摂りたい人にはお勧めですタルタルソースがついてますが、キャベツまでタルタルで食べようとすると足りないかもしれませんカウンターのところにマヨネーズやソースとかがあるのでソレを貰いましょう途中で貰いに行きました味の方はニンニク効いてて濃い味美味しかったです。
「御塩もなか」が地味にうまい。気に入った。
2022.11ソースかつ丼と蕎麦のセット。カツはいわゆる業務用カツ。カリッと揚がってます。蕎麦は不揃いの田舎蕎麦。山菜と揚げ玉が入って、美味しかったです。券売機で購入すると注文は中に通ってますので、そのまま席で番号を呼ばれるまで待つ形式です。テラス席もあるのですが、呼び出しは聞こえないので注意が必要です。
大鹿村で、ランチを⁉️と、寄ってみました。松川でリンゴを買いたくて、途中で立ち寄りました。定番のソースかつ丼とお蕎麦のセットを少し欲張りすぎて、おじさんには量が多かった😅とても美味しくいただきました。
景色も最高ですね❤
キレイで新しい道の駅のレストラン。鹿ステーキや鹿焼き肉定食など、ちょっとお高いけどめずらしいものも食べられます。でもカレーが500円だったり、庶民派の食べ物はリーズナブルで嬉しいです!
名前 |
秋葉路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-39-2844 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

塩ラーメンを頼んで食べました。お出汁と塩加減がちょうどよくおいしいです。大鹿で採れる塩が使われているのでしょうか。