自家栽培野菜のこだわりイタリアン。
グラヴィティー・ワークスの特徴
自家栽培の野菜を使い、化学調味料を一切使わない料理を提供しています。
食材の知識豊富な女性スタッフが、こだわりを熱心に教えてくれます。
薄味の料理に卓上のハーブ塩をかけて楽しむスタイルが特徴です。
こだわりぬいたお料理でした。ご馳走様でした。
愉快なおばあちゃんがいろんなこだわりを教えてくれます!食べ方も教えてくれるので絶対聞いたほうがいいです。ピザとパスタを食べました!薄味だけどりんごそのものやハーブそのものの味がしてほんと美味しいです。こだわりをとても感じます。
化学調味料を一切使わずに、自家栽培された野菜を使ってお料理を提供してくれています。ピザはトマトソース、ミート、焼きたての香り、素材の味をちゃんと感じさせてくれてとても美味しかったです!付け合わせのスパイシーオリーブオイルも自家製。アップルパイは、りんごスライスがシャキシャキ感をほんのり残し、フレッシュなりんごの酸味がちゃんと感じられる素材の味を味わえるアップルパイで、今まで食べたアップルパイの中で一番美味しかったです!チャイティーと一緒にスパイスを味わいながら最高でした♡日英両語で対応していただき、フレンドリーに、丁寧に対応してくださいました♡お店の雰囲気はwoodyで心地よかったです。またアップルパイ食べに行きます!
いろいろと素材にこだわってられるようで、どれも大変美味しかったです。ちなみに、当日だろうと予約は必須のようです。
自家製ドレッシングなど、こだわりを感じさせるレストランでした。子どもも喜んでパクパク食べていました。ただ、良くも悪くも店員さんが饒舌すぎます。笑ゆっくり食事をするというより、店員さんとの会話を楽しみに(店員さんのお喋りを聞きに)行くお店なのかな〜という印象です。「家族との会話<店員さんのお喋り」でした…。
サラダもドレッシングもピザもパスタも美味しかったです。(ハーブが好きな人は特に!)おしゃべりの好きな店員さん 。知識が豊富で楽しいです。また、伺いたいと思います♪
自然食。こだわり強いマンマの説明もなかなかの情報利用。それでも彼女曰くここでしか食べられない手づくりのドライトマトがふんだんに使われたパスタ最高でした。
5年振りに来ましたが、オバちゃんのお喋りは健在でした!。食事が来るまでチョット時間がかかるので時間の有る方、賑やかな雰囲気を好む方にお勧めです。予約した、8名のお客様が30分過ぎても連絡か取れず、オバちゃん、難儀してましたが、その分、お喋りが更に盛り上がりました。まぁ、半分聞き流しながらピザとパスタを美味しく頂きました。オリジナルの塩、OILもイイ感じです。
大学の元教授だったと思います女性スタッフさん(おしゃべり担当)が食材の知識をマシンガントークで話してきます。メモ帳が必要です。結局たくさん話聞いたのですがシチリアントマトとバジルとオリーブオイルが良いみたいな話です。当然美味しいです。静かに食べたいという方は向いていないところです。
名前 |
グラヴィティー・ワークス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0261-72-5434 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とっても美味しかったです。初めての方は店主?から調味料や素材のこだわりについて説明受けると思います。