講習会に最適な小さな会館。
(財)相模原教育会館の特徴
無線資格や食品衛生責任者講習が受けられる場所です。
1Fの玄関にはベンチと水槽があり、落ち着いた雰囲気です。
駐車場は狭いですが、無料で利用できるのが便利です。
無線資格の取得講習で行きました。中々キレイな施設でした。
食品衛星責任者の資格を取得しに行きました。1日講習でしたが講師の方が要点をまとめて分かりやすく説明してくれましたしたまに笑いも混じり、いい講習会となりました。この講習で取得した資格を講師の方達の為にもいい方に生かして行こうと思います。ありがとうございました✨
今年の健康診断の場所が狭くなった、たくさん人が並んで待っていたことですね。去年より全然違うんだったですね。
思ったより駅から遠い場所でした。
1F玄関にベンチがあり、中央と窓口横に水槽がおいてあります。よく手入れされていて、待っている間に眺めているとなごみます。建物は古さを感じますが、こういうところはこういうものと思っていますので、可もなく不可もなく。 存在がありがたい。直ぐとなりが三和、ダイソーなど複合施設になっていて、待っている間の時間つぶしにはもってこい。少し足を運べば100円パン屋さんも。
今日は健康診断できました、コロナ対策万全です、駐車場が狭い、気を付けて。
仕事の為の講習会の会場だったのではじめて訪れました、特に他感想はありません。
講習で入りました。中規模都市相応の建物ですね。
ごく普通の施設。ただ、敷地内に駐車することはできない。駐車場は近隣のメディカルか環境情報センターを使えば近いし、二時間は無料。
名前 |
(財)相模原教育会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-758-2190 |
住所 |
〒252-0236 神奈川県相模原市中央区富士見6丁目6−13 |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

教育関係の建物です。教職員の組合などが入ってるほか、教室などのための貸出も行われているようです。