ハウスオブイヤー受賞の家。
工藤建設株式会社の特徴
神奈川県内で法人納税額トップの信頼できる中堅ゼネコンです。
2X6工法による地下室のある暮らしを提供しています。
ハウスオブイヤー受賞など、多彩な実績がある建設会社です。
2X6工法や地下室のある暮らし ハウスオブイヤー受賞等 色々フローレンス ケア施設ハマロードサポーター活動もしている。
木造から高層ビルまで。
名前 |
工藤建設株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-911-5300 |
住所 |
〒225-0003 神奈川県横浜市青葉区新石川4丁目33−10 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

かつて、県内で法人納税額トップとの由、そうした優良な中堅ゼネコンと言える。近隣対応では、毎朝、遊歩道数百メートルや車道沿いの清掃作業、桜の花びらや落ち葉、塵拾いを従業員が一斉に30分程、行っている。雨の日は休みだが、日曜日も続く。鎮守の森の驚神社の例大祭の際は、駐車場の車両を段取りよく、前日には撤収し、開いた広いスペースには、地元の子供たちが町内を担いで練り歩いた神輿を据え置く。また、その後の直会の会場も、手慣れた社員が設営する。さらに、社員研修や社員の移動健康診断車用に、また移動献血車用にと、フル活用している。さらには、不動産の顧客感謝祭の会場としても、利活用されているようだ。こうした地元とタイアップした工藤建設さんの存在と日常の活動が素晴らしく、頼もしい。拍手喝采だ🎵‼️これからも、企業としても、地域住民としても、末永く持続して欲しい🎵🎵!⤴️