丹後のあんぱん、ぜひお土産に!
お菓子の館はしだての特徴
天橋立にちなんだお土産が豊富で、旅行の楽しさを引き立てます。
本格的な餅入り丹後のあんぱんが絶品で、リピート必至の味わいです。
駐車場が広く、ドライブ中の休憩スポットとしても最適です。
トイレ休憩を兼ねて、おやつを食べるために立ち寄り。広いカフェスペースがあり、ドリンク・ソフトクリーム・アイスクリーム・店内購入のパンやお菓子などを食べることができます。もち入りの「丹後のあんぱん」が美味しかったです。お土産は、丹後ならではの土産が少なく、特にピンとくるものがありませんでした。また、利用させていただいている身なのであまり言えませんが、、トイレの快適さは期待しないほうがいいです…😱
お菓子の館という名前が気になって入りました。お菓子も売っていてバームクーヘンが売りのようですが、ただのお土産屋さんです。中にはカフェが併設されています。
お菓子をメインに、天橋立にちなんだお土産がたくさんあるお店です。店頭でイチオシされてる丹後のあんぱん260円(税込)は、あずき風味を感じる粒餡と、弾力のあるお餅を、しっとり味わいのあるパンがまとめています。思ったよりライトで、リピート確定のあんぱんでした。ガラス張りで天橋立が見渡せるカフェコーナーもあります。買ったお菓子とお茶を楽しむこともできます。駐車場あり。
お土産物屋さんで、たくさんの種類が並んでいましたぁ。手作りパンも売っていました。食べることの出来るコーナーもありましたぁ。私は、あんパン目当てで行ってきました。中にお餅も入っていて美味しかったです。
バラマキ土産を購入。宮津の飯尾醸造のお酢が売っていたので買いました。オーガニックに興味があれば是非!レストランもあり、駐車場広いです。お菓子以外にもいろいろあります。
お土産を買うならココが便利です。丹後のもち入りあんぱんは、名前の通りお餅が入っていてオススメです。レストランもあります。
なんとなく立ち寄りました吸い寄せられるように店内を物色していて目についたのが 丹後のあんぱん餅入りにひかれ、即食べる用 お土産と購入生地は、柔らかく、あんこ と 餅 のコラボは最高です柔らかい食感がなんとも癖になります。
『丹後のあんぱん』は、美味しいです。店内には、美味しいそうなスィーツがいっぱい販売されています。
国道178号線沿いにあり、お土産を買うにはちょうどいいですお菓子(ケーキも含む)がメインでしたが、アルコールも置いてありました中にはカフェもあり、海を見ながらゆっくり出来そうですトイレや自販機も外にあったので、ちょっと一服するにもいいかもしれません。
名前 |
お菓子の館はしだて |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0772-46-4500 |
住所 |
|
HP |
https://www.asita.co.jp/okashi/okashinoyakata-hashidate.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お菓子を中心としたおみやげが色々とあります。ベーカリーもあって奥で店内飲食できます。店員さんも感じよく休憩とかでも利用したりしてます。