安心感漂う清潔な和式トイレ。
大洗海浜公園 トイレの特徴
一生懸命に明るく、綺麗に、安心感を提供する公衆トイレです。
珍しい建物組み込み溶接型のステンレス製便器を使用しています。
暗いイメージを払拭し、冬でも安心して利用できるトイレです。
子供は怖がる恐れがあるので、親もついて行くべしとにかく、暗い。
公衆トイレは、冬でも利用できます。隣のシャワーは、夏の海水浴期間中のみの利用となります。
とかく公衆トイレは『暗い、汚い、怖い』イメージですが、一生懸命『明るく、綺麗に、安心感』を提供する管理を心がけていると清掃具合から感じました。
いまどき珍しい、建物組み込み溶接型のステンレス製便器。建物内装も床タイル以外は総ステンレス製。金属便器は正直初めて見た。
名前 |
大洗海浜公園 トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.bousai.go.jp/jishin/nihonkaiko_chishima/hokkaido/pdf/chishima_manga.pdf |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

和式トイレのみです。昔ながらの公衆トイレ独特の匂いがして多少きついですが、24時間自由に使用できるので、とても有り難いトイレです。