安曇野の貴重な文具専門店。
文具のコンパスあづみ野文具館の特徴
安曇野エリアの数少ない文具の専門店として重宝されています。
画材や書画関係のユニークな品揃えが魅力的です。
可愛い雑貨がリーズナブルで娘のお気に入りです。
文房具を探したいときはこのお店 さすがの専門店です。
駐車場利用しやすい。100均などでは置いていない文具を見つけることができる。
文具店も書店も時代の流れで激減し、貴重なお店となりました。記憶はおぼろですが、以前の店舗は確かwillになっているところでしたよね。結構充実のラインナップです。定価より安く買える物もあります。決済方法も充実しているし駐車場もそこそこ広いので気軽に利用できます。近場に平安堂もありますが、そちらに無いものがこちらにあったり(しかもちょっと安かったり)、逆にこちらに無いものが平安堂にあったり。どっちが優れているとかはないです。ただスワンガーデンの方がどうしても混むので、ゆっくり見たい方はこちらの方が良いかな。物量もこちらの方が多いので、宝探し感覚で物色するのも楽しいです。トイレもあるので万が一の時も安心です(笑)
国内メーカーの文房具に関して、品揃えがとても豊富なお店です。海外製品や輸入品の取り扱いはほとんどなく、そういう用途では、Amazonのようなネットショップや丸善などがより向いているかも知れません。一方で、国内メーカーの文房具は良心的な価格であっても大変質が高いものも多く、改めてこちらのお店で手に取って、その良さがわかるということも自分にはよくあります。日本の文房具は海外でも人気のようですが、とにかく価格が安いため、ネットショップではまとめ買いしか選択肢がないこともあります。試し書きなどしてから少量買って帰り、すぐに使い始めたい時には、ここのお店はとても良いと思います。ま、昔はそれが当たり前だったような気がしますが、昨今は普通の文房具店さんが減ってきているので、このお店は何となく貴重だなーと思っています。クレジットカード決済に対応しているお店ですが、ポイントカードは紙のカードで作ってくれます。そういう少しアナログなとこも何故かほっとします 笑。
弔辞買いに行きました。良く解らなかったし、種類もあったので店員さんに相談したら色々と教えてくれ、筆ペンも薄墨で書きやすいものを選んでくれて助かりました。
安曇野エリアの数少ない文具の専門店だと思う。A2サイズの方眼紙とか、特殊な紙などがすぐに欲しいときはここ。
この辺では、一番画材が揃ってる。大変ありがたいです。
画材や書画関係など、ユニークな品揃えが楽しいです。記念品などの相談も丁寧に対応いただきました。
安曇野市内で一番多い品揃えだと思います。文房具見ていて楽しいのでついじっくり見ちゃいます。
| 名前 |
文具のコンパスあづみ野文具館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-71-1919 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
かなりニッチな商品も置いてある文具専門店。