安曇野の朝モーニング✨ナポリタンとコメチキで大満足...
コメダ珈琲店 安曇野豊科店の特徴
朝7:00から始まるモーニングサービスでトーストが無料提供されます。
店内に流れる純クラシックの音楽でリラックスできる雰囲気が魅力です。
昔ながらの味付けが嬉しいナポリタンやコメチキも絶品です。
いつも混んでいて並ぶこともありますが、月曜日15時過ぎに行ったら結構空いてました。いつもはスイーツを食べてますが、お昼を食べ損ねてしまっていたのでグラタンを注文。6月の外の暑さ、涼しい店内、熱々のグラタン、ふわふわのソファー。コメダ天国でした!混み合う時間は急いで食べて退店していますが、座席に余裕があったのでのんびりさせてもらいました。また近いうちに行きたいな。
全国チェーンならではので、間違いなしですね。駐車場も停めやすいです。接客も良いので、気持ちよく食事できます。朝とか、ランチはかなり並ぶこともあります。
夜20:30すぎに職場の同僚と2人で入りました。まず駐車場に罠があって間違えると車椅子用の駐車スペースに出ます。店のすぐ横ではなくやや離れたところから店の裏に出る形で車を停めましょう。入店した時は夜なのであまり人もおらずゆっくりできました。お店の空気は暖かくて、居心地が良い空間です。私はデザートセットA(ミニシロノワール)とコメダブレンドを頼みました。連れはデザートセットB(純栗ぃむ)とカフェオーレを注文していました。ともに860円はリーズナブル!コーヒーのおともにコメダの豆もついてます。味は正直、コメダブレンドなめてました。美味しかった。ブラックで飲んでも、付属のミルクを入れても美味しい。苦味より深みのある味です。たっぶりサイズに+100円で出来るそうですが、しなくても普通に量があった気がします。ミニシロノワールもミニだけどなかなかのボリュームがありました。上のクリームはソフトクリームアイスです。それがまたコーヒに合うから驚き!アイスが溶けないうちに、サクサクの状態のパイ生地をお口に入れてコーヒーとのマリアージュが素晴らしく、軽く感動してしまいました。連れの方も大満足で、ミニシロノワールを食べながらのお話はつい大声になるくらい楽しいひとときを過ごしました。今度は違うコーヒーを試してみたいけど、デザートはまたシロノワールいっちゃうだろうなというくらい感動がありました。私が注文したときはシロノワールのレギュラーは終わっちゃってミニしかないですと言われてしまったけれど、それくらい人気なのも納得のコメダコーヒーでした。また2人で来たい思い出に残る場所です。
安曇野市内でキャンプしていた朝訪問しました。朝早くから開店していますし、コーヒーを頼めばパンと卵(卵以外もOK)がついてくるのがありがたいです。ゆっくりできる店内の雰囲気もいいと思います。
土地柄なのか朝からにぎやかな気がしますがゆったりとした椅子でモーニング出来るので良いです。
店内にかかる音楽が、純クラシックで、穏やかな弦楽四重奏などバロック調の曲だったり、ショパン等のピアノ曲が多い。名曲喫茶のようで、一人でゆっくり読書や書き物をするのにとても良い。減点としては、若い学生風のスタッフが多いせいか、たまに厨房の方からおしゃべりが聞こえて来たり、お客が飲食しているすぐ側でシャカシャカ掃除を始めたりすることがあるので、ホコリがたつだろう、今は勘弁してください、と言いたいが言えない。また厨房から調理による油臭さが客席に漂うことが多いため、これもマイナスを付けたが、とにかく最初に書いた通り、店内の音楽が良すぎるので、また来てしまう。私は夜利用することが多いので、時間的にそういう音楽なのかもしれない。
久々のコメダ珈琲店☕喫茶店のナポリタン🍝昔ながら安定の味濃いめ味なんでキャベツと一緒にバッケットがありがたいね➰手作りたまごドックこれでもか➰っってたまご入ってますふわふわのコッペパンに挟まれてまあ旨いそしてコメチキま、ナゲットのカラッと揚がったバージョンかなカクッとジューシーな美味しいやつジェリコも飲んだ大満足。
いわゆるコメダ珈琲の安曇野店。安曇野インターチェンジから数分、道を挟んで西友の前にあります。この辺りはフードショップが多く立ち並んでいるので食事に困ることはないですが、美味しいコーヒーを飲みたい時に便利かもしれません。
朝7:00~のモーニングサービスはA~D(無料)とお好きな飲み物。落ち着いた雰囲気の店内で朝のひとときをすごせます。
| 名前 |
コメダ珈琲店 安曇野豊科店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0263-73-1153 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ご飯も美味しくてお昼ご飯にはすごくピッタリでした。サービスも最高でした😭👏✨