穏やかな古田産婦人科の温もり。
古田産婦人科医院の特徴
忙しい中でも穏やかな対応を受けられる病院です。
かつて多くの赤ちゃんが生まれた歴史ある医院です。
古い建物ながら、温もりを感じる雰囲気があります。
とても丁寧で可愛らしいおじいちゃん先生です。ご高齢の先生ですので、繰り返し同じ質問と同じ説明を何度も繰り返します。手術が必要そうなので伊那中央病院の紹介状をいただきました。とても丁寧で真心を感じられるので不快には思いませんが、同じ説明が続くので時間がかかり過ぎてしまいます。待合室でも多くの患者さんが長時間待っていました。ちょっと申し訳ない…💦この先生が若い時はパーフェクトに良い先生だったんじゃないかなって感じです。みんな歳には抗えないので、少し切ない気持ちになりました。先生と看護師さん等、病院のスタッフはとても良い方達です。
初めての妊娠で、たまたま伊那にいた時に出血が止まらず困っていたところ、中央病院に電話したら町医者に行けと言われ、◯の花クリニックに電話しても受けられないとどうにもこうにも困った時に、古田産婦人科を思い出し、慌てて行って診てもらいました。お腹が痛くて痛くて、その時は結局流産でしたが、先生も看護師さんも良くしてくださいました。麻酔が効かなかったのか、死ぬほど痛かったです。
先生も看護師さんも、お忙しいのにとにかく穏やかな病院です!先生が優しく話を聞いてくださるので悩みを話しやすいです。
昔はここでたくさんの赤ちゃんが生まれてました。先生はご高齢ですが、丁寧に診察して下さいます。伊那市はサバサバした悪く言えば優しいとは違う女医の産婦人科医が多いです笑 古田先生は話し方も優しいので安心して診てもらえます。
看護師さん、お医者さん共にとても優しく、古き良きないい感じの病院です。産婦人科というのは女性だけでなく付き添いの男性もみんな不安や心配事があって訪れる場所ですが、この病院はそんな不安を軽減してくれる優しい話され方や対応をしてくれます。
17:00過ぎに乳腺炎で高熱が出て色んなところで断られました。予約してくださいとか、市販薬で明日まで頑張って下さいとか、、です。中央病院はコロナの関係で救急はPCR検査が必須だったため伊那界隈で古田医院さんだけが診てくれました。助かりました。
建物はとても古いですが、その分暖かさをとっても感じます。カルテも今時紙でおじいちゃん先生が書いています。初診の方は必ずエコーを問答無用でやってくれるので、異常がないかをまずチェックしてくれます。目の前で顕微鏡で先生が調べてくれて(私の受診目的)診断名から治療法まで、気をつけることなども丁寧に説明してくれます。他の人は新しくて綺麗なクリニックに行きたがるものでしょうが、私はとてもここが気に入りました。正直空いていて良いところなので教えたくないです。
今は分娩や不妊治療は行っていないとのことです。婦人科の診察はデリケートなことが多いですが、先生がとにかく優しいので安心して受診出来ます。スタッフさん達もベテランで、とても親切な方々でした。
名前 |
古田産婦人科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-78-8088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

予約無しでも診てくれるのはありがたいが、先生がかなり高齢で同じことを何度も何度も言われてイライラする。たまによくわからないことでキレ気味な物言いをされる。1回の診察で同じことを10回くらい言われるのでもう行かない。さすがにしつこすぎ。