地域に愛されるカツカレー。
味の店 とんかつ 三好弥の特徴
カツカレー720円は街で人気の定番メニューです。
ご高齢のご夫婦が営む、優しい雰囲気のとんかつ屋です。
メニューが豊富で、オムライスやハンバーグ定食も楽しめます。
京急大森町駅 徒歩20分、名も無い川沿いの住宅街。地元住人が足しげく通う、とんかつ屋があると聞いてやって来ましたその名も、三好弥。土曜日の昼時、先客は3名。お得なランチメニューからカツカレー大盛(850円税込)を注文。カツ丼や定食も旨そうだ!待つこと5分。揚げたてアツアツのトンカツが、具沢山自家製カレーに埋もれている。トマトの酸味が効いたカレー、文句なく星5つ。
とんかつ屋さんです。店内は狭く相席がデフォな感じです。初来店でカツカレーを注文。(ランチ価格700円)カレーはトマトの味が強いのかな?スパイス系の風味は弱く少しハヤシライスの様な雰囲気を感じたカレールーでした。カツカレーのカツですが美味しかったです。肉は柔らかめで、ジューシーさを感じました。普通盛りで注文しましたが、量は多めでコスパは凄く良いと感じました。店員さんは厨房1人、ホール1人でしたが接客、客への声掛けも気持ち良く店内の雰囲気は良かったです。リーズナブルで味も良くお腹いっぱいになれます。リピートしたいと思います。ご馳走様でした。
平日の11時50分頃に行きましたが、満席のため外で並んで待ちました。前に2組おり、15分程待ちました。向かって左手に砂利の駐輪場があるので、自転車の方はそちらに停めましょう。「相席でしたら、すぐに入れます」と言われ、4人テーブルに案内され先客が前に2名、会釈し着座。メニューは店内に掲示。写真等はないのでネットで見てから注文したほうがいいかもしれません。カツカレーを注文すると10分弱で配膳。ご飯が見えないくらいの、ルウととんかつのボリューム。大きめ野菜がゴロゴロと入っており食べ応えがあります。少し辛めでトマトの風味が効いておりとても美味しかったです。個人的にトマトカレー全般に好きです。連れはロースカツ定食を注文。キャベツととんかつの大きさが普通じゃない。衣はサクサクで肉は柔らかくジューシー。こんなに大きなとんかつを追加料金無しで提供してくれる店はないと思います。店員さんの接客が良く、リピートしたい店でした。
街の人気のとんかつ屋さんのイメージです。高齢の大将一人のワンオペでとても忙しそうです。開店と共に入店してロースかつ大(上ロースと言うらしい)ライスとかつカレーをオーダーしました。沢山の人がかつカレーのレビューを書いているので、僕も食べて見たくなりました。僕の後に次から次にお客さんが入って、すぐに店は満員になってしまいました。お客さんは小さい子供含め、家族連れが殆どでたまに一人のお客さんもいます。大将がワンオペなので、僕も含めてお客さんも配膳の協力をしていました。とても良い雰囲気です。まずかつカレーですが、皆様のレビュー通りカレーがトマトや野菜の味がするかなり水分の多いカレーでした。これはこれで美味しいのですが、僕の好みは王道のカレーです。次に上ロースかつですが、まずキャベツ含めトマト、レタス、マカロニサラダ等野菜が盛り沢山でかつもしっかり大きいです。またロースかつは昔のかつの感じで良く揚げでしっかり火が通っていて、しっかり歯応えがあります。このロースかつを食べると、良く噛むのでお腹一杯になります。下町のとんかつ屋は近所の人達が集まって、暖かな気持ちになる素敵な空間を提供してくれます。大将、体に気を付けていつまでも営業頑張って下さい。因みにランチ営業ではない時は、何々ライスには汁物は付いていないと言う事だそうです。
19:00頃伺いました。店内は大きなテーブルが4つ、計16席でした。テーブルは埋まっていたので、相席となりましたが、テーブルが空いたらすぐに案内してくれました。店員さんが1人で営業されているみたいで入店に気づいてもらえなかったので、すみません!と一声かけた方が良さそうです。カツ丼をいただいたのですが、どんぶりいっぱいのカツを甘い出汁と共に卵で閉じてある、昔ながらの味わいでした。玉ねぎだけでなく、千切りキャベツも入っていたのが他の店と一味違う感じで食感もあり美味しかったです!次回はカツカレーを食べに伺おうと思います!
カツカレー720円こじんまりノスタルジー溢れる店内。オヤジさん一人で切り盛り。腰の低い方で好感度あり安価だが、しっかり煮込まれたカレーは、トマトの主張つよいフルーティな感じ。食堂の定番カレーとは一線を画している。ややシャバっとした感じで酸味ある。カツはやや小ぶり。だが揚げたてで、カツカレーとしては全般にボリュームあるから、この値段ならコスパはかなり高い。当たりの店。
地元には有名な豚カツのお店は沢山あるけど、もっと地域に生きてるお店に行きたいと検索。あったあった。三好弥さん。名前からの信頼もバッチリ!中にはいると大将が一人で切り盛り。親子できてる人や、一人できている人もいて、地域で生きてる感じ!かつの定食もあったけど、ゴロゴロ野菜のコメントが気になりカツカレーを注文してしまった(笑)いや、ゴロゴロ野菜もバッチリなんだけど、この量でこの値段って。安くない?お腹パンパンになってごちそうさま。味は当然美味しい。カツも、ルーがついてもサクサクでした。ルーは全く辛くありませんので、子供とシェアでもいいのかな?なにより、水が減るたびに厨房から出てきて麦茶を次いでくれる大将に申し訳なさと、嬉しさも感じる。ビール飲まなくて正解だ。飲んでたら食べきれてないな(笑)いい店みっけ。営業時間が昼11:30ー13:30夜17:00ー19:00と短めなので、これはキチンと食べに行かないと、閉店時間ってことにもなりますね。
休日のランチタイムに伺いました。カツ丼を注文。からりとあがったカツとしみしみご飯に箸が止まりません。卵の具合も個人的に完璧。赤出汁かな?味噌汁はちょっと塩気は強いですが、割と具が豊富で美味しいです。まだ暑いこの時期には特に。ご年配の店主がお一人で回していました。お冷のお代わり等気配りが有り難い。次伺う時は隣席のご家族が食されていたカツカレーを頂きたいと思います。ごちそうさまでした!
ランチに自転車乗って「味の店とんかつ三好弥」さんいってきた。たまご多めのタレがお米に満遍なく染みたかつ丼(750円)を食べました。カツ丼も鰻重もタレご飯がメインとして楽しんでるボクとしては最高な割合で染みてて美味しかったです。赤味噌のお味噌もお新香も美味しかった!近いうちにカツカレーも食べに行こうと思いました。ご馳走様でした。
名前 |
味の店 とんかつ 三好弥 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3766-0347 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気は街の定食屋感じです皆さんはカツカレーを良く🍛注文しました。私はトンカツとエビ🦐フライを🍤たべました。美味しいかったです。