310円で味わうセレブ気分!
伊豆の国市営 長岡温水プールの特徴
ウォーキングコースが広く、水中ウォーキングに最適です。
ジャグジーの泡が心地よく、リラックスできる環境です。
駐車場が無料で、利用者に優しいサービスが魅力です。
プールでの運動の為に利用良くも悪くもアットホームな印象ウォーキングコースは広くとられていますが、マウスシールドをして一列で私語禁止!の看板はあれど、お話しながら和気あいあい3~4人で歩いておられるグループが何グループもあり他の市営プールとはちょっと様子が違う感じ。
水中ウォーキングをするにのレーンも広く非常に良いです。
やすいよ‼️310円で高級なクラブ入会料無し‼️ジャグジーの泡の出る風呂😃♨️🎶セレブの⁉️気分が味わえます🎵駐車場はクラウンクラス余裕で停められ❗️無料です障害者は無料が味わえます🎵裾野市は半額ですか。
朝はスイミングの子供が一杯。自由に遊べない。
遊ぶ、というよりはトレーニング向けといったところでしょうか。子供用の浅いプールは遊ぶこともできますが、25mプールは水中ウォーキングや泳ぐといったトレーニングが中心です。フリーのスペースもありますが、水泳教室などで使われていることが多いのでフリースペースは狭いです。『遊ぶ』目的の場合は大仁にある広瀬プールの方がよいでしょう。
気分転換ならいいかな。
地域の特性で、多分半分くらいの人はw利用者であろうと管理者であろうと、思ったことを言わずにおれない人が、余計なことを忠告しに来ますwそれはプールに限りません、もっと寄り添える言葉掛けを願うばかりです。もちろん優しい人も多いです!施設利用は310円でプールやジムもあり、シャワーも使え便利です。ヨガ教室もやっていて、そちらは千円だったと思います。
先生たちや職員の皆さんととても親切にして頂いています。
里帰り出産中、利用3回目です。横でエアロビのスクール中だったので、どんな感じかなー?と軽く水中で動きを真似していた所、監視室にいた若い女性(別のスクールの講師)がすごい顔で近寄ってきて、「月謝を払ってない方は真似しないで下さい」と言われました。後に1日体験がある事を違うスタッフさんから聞きました。田舎ですし、スタッフレベルに期待はしていませんでしたが、ここは真似しないで、じゃなくて、体験ありますよ、という声掛けが出来るくらいにはなるといいかもですね。ベテランスタッフさんは皆さん親切でした!
名前 |
伊豆の国市営 長岡温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-947-0176 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2022・9月の日曜日、初めて行きました。予想より綺麗でした。水温も丁度良い感じでした。入場、350円。ロッカー、50円で戻りナシ。市役所裏てで目立たないとこですけど、プールは良かった。