全国の美味を集結!
らーめんまなぶ前橋の特徴
ホタテラーメンやミニチャーシュー丼が楽しめるお店です。
スーラータンの盛りが良く美味しかったとのことです。
高山ラーメンの油の重みが絶妙な味わいを生み出しています。
自分のラーメンに自信を持っていてそれが味にも出ているのを感じました。とても美味しいです。お客に声をかけるような気さくなオーナーさんです。アットホームな雰囲気のあるお店でした。店内はラーメン以外は撮影禁止ですので雰囲気を言葉で説明すると外観を見た時の印象よりも広く清潔感もありました。メニューは豊富でなにを頼めばよいか迷います。笑全て手作りの無添加ラーメンです。価格は決して安くはありませんが味は美味いしコストを考えるれば妥当なお値段でその価値も充分あるように感じました。支払う価値ももちろんあります。ラーメン好きは一度足を運んでも後悔はしないと思います。100件以上はラーメン屋に行っていますが、私の中では10位以内に入る印象も強いラーメン屋でした。
前回ニラ玉ラーメンと迷った沖縄ソーキそば🍜を今回実食❗️お腹空いていたので大盛りに挑戦。沖縄の味美味い😋他店に比べてボリューム多し。大満足❣️美味いねどうも😋唯一の難点はメニューが多い事。的が絞りきれないのでまず目についた宮崎風ニラ玉ラーメンを食べた。ピリ辛のスープも具のニラ玉も麺も美味しい。飛び込みでこのクオリティ、正直驚いた‼️
ホタテラーメン、ミニチャーシュー丼、餃子を食べました。ラーメンは塩の優しい味で小皿きた岩のりをかけると味が変わり2種類の味が楽しめました。チャーシュー丼はニンニクの効いたタレが肉とご飯にあい美味しかったです。ミニじゃなくて普通サイズの丼で食べたい位です。餃子は大きく具沢山で食べ応えがあります。かき氷も食べたかったですがお腹いっぱいだったので次の機会にしました。メニューはとても沢山ありラーメンだけでは無く定食もありました。
メニューが多く悩みますが、なに食べても美味しいです。ホタテ塩ラーメンが絶品です。あと野菜多めの餃子も美味。看板ネコもカワイイ❤️
メニューが豊富。値段は高めかも知れませんが、満足するはず。
スーラータンをいただきました、盛りが良くて美味しかった。他のメニューも豊富でした。
入店前に外観の写真を撮っていたら食事以外の写真撮影禁止と注意を受けてしまいました。とりあえず普通の醤油ラーメンを食べてみましたが、いたって普通の醤油ラーメンでした。もちろんこれだけでは何とも言えませんが全体的に高めの価格設定だと思います(高い安いは客の決める事です。客の感想に高いと書かれては困ると言うのは筋違いだと思います。増して価格を知られては困ると言うのは謎でしかありません)色んなサイトに載っているメニューの価格より値上げしたらしく、私が注文したノーマルの醤油ラーメンは650円から690円に、かき氷(各種練乳かけ)は600円から890円になっていました。更に価格は知りませんが持ち帰りした為、容器代も上乗せされていったいいくらだったのかもわかりません。秩父や日光の天然氷を使ったかき氷屋さんは何軒も行ってますがやはりこちらが一番高価でした。まぁ味はふわふわの本当に貴重で美味しいかき氷だと思います。大人しくて可愛いにゃんこ🐱にも癒されました。閉店しましたが館林の米屋さんや高崎の絶メシ大豪さん(こちらは営業してます)のように個人的には行くだけの魅力がある店ならば外観や店内なんて気にする必要はないと思いますよ。それはこれからわかると思いますが。
高山ラーメン(醤油)は、油の重みを感じたが、いい味わいにあり、美味しかった😋油の重みからにして、若しかすると和歌山ラーメンか徳島ラーメンが美味しそうだと予感🤔
くったらわかる!ソーキそばまで置いてある!まぁ好みはあるでしょうけど…ずっと一緒に居たくなる猫さんいいお店…かも。
名前 |
らーめんまなぶ前橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100035261919826&fref=pb&hc_location=friends_tab |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夜に伺いました。早く店じまいするお店が多い中、夜まで営業しているお店は本当に助かります。お店は空いていてすっと入れます。観光地なので、伊香保らしさを出すお店が多い中、このお店はメニューが南は沖縄から北は北海道まで、様々な地域の名物があり不思議な雰囲気。伊香保の名物を求めてさまよう方々にはスルーされやすい店かも。すき焼き鍋を注文1200円くらいだったかな?けっこうボリュームもあり、うどんも少し入っている。お肉も美味しいし、きのこがスーパーなどで見ないものだったのでテンション上がりました。美味しいし、コスパもいいのでもっと混んでてもいいのになー、と。ただ、オーナーさん? が従業員を怒る声が聞こえたので、そこを気にするかどうかかも。私が行った時はねこちゃんいませんでした。あと、ラーメン屋さんなの注文してから気づきました。メニュー豊富なので……また伊香保行く際は寄りたいと思います。