高崎市街を見下ろす、隠れ夜景スポット。
観音山 みはらし台公園の特徴
高崎市の夜景が楽しめる絶好のスポットです。
桜や新緑が美しい、四季折々の風景が魅力的です。
隠れた公園として、静かな環境で思いにふけることができます。
夜景を見に行こうと思って行ったけどちょと寒くて暗くなる前に戻りました。夜景は綺麗だと思います。道が狭いので注意。
車で行くと狭い道が狭いですけど、パッと出てくる夜景は凄く綺麗*(๑¯◡¯๑)੭ु⁾⁾
東向きに開けた小高い丘、樹木の間から高崎市街が見渡せます。一番高い建物は高崎市役所。その左のはるか遠くに群馬県庁の高層ビルが見えます。The tallest building is Takasaki City Hall.最高的建築物是高崎市政府。
高崎市街が一望できる良い場所です。
隠れ公園。癒やされる。
夜だったので、入り口が分からずぐるぐるしたけど、夜景が最高でした。
子どもが遊べるのはブランコがあるくらいです。高い木があって見晴らしはそれほどよくありません。
ここに行くまでの道が、狭くてつづら折りの道で、しかも駐車場が無いので、自動車で行くのはオススメできません。どこかで自動車を置いて、徒歩で登る事をオススメします。それでも眺望は、高崎の街並みを一望できますし、夜景もステキです。物思いにふける・散策する・夜景撮影にはうってつけの場所ですので、一度は行ってみても良いかと。
一人で思いにふけるのに最高な場所。
名前 |
観音山 みはらし台公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

高崎市内の夜景がキレイな場所です。昼間も気持ちイイですが、赤城おろしの風も強め。