奥まった古民家のカレー祭り。
はなびよりの特徴
自家製カレーが食べ放題で、本当に美味しいです。
住宅街に佇む古民家のオシャレな和食店です。
派手さはないが、隠れ家的な穴場ランチが魅力的です。
仲良しさんに予約して貰い、伺いました!お料理の種類は7~8種類あります。水やお茶、サラダ、ご飯、味噌汁、カレーは自分で食べられるだけを持ってきます。メインの料理の他に小鉢が色々付いてきて、目も楽しめ 少しずつなので女性にはとても嬉しいです♡コーヒーとデザートも付いて来るので 大満足で帰って来ました。ご馳走様でした♪♪
日曜日 友達とランチ11時半に 前もって 予約して 伺いました。初めてだったので 道に迷いましたが 本当に 普通の民家なので、恐る恐る ここかな的な感じで たどり着きました🎵玄関から 入ると 靴を脱ぎ板張りに リノベーションされた お店の中へとても キレイです☺️メニューも たくさん 迷います。二人で 選んだのは9種類の緑黄色野菜と鶏唐揚げのサラダ仕立て。カレー サラダ 味噌汁は 食べ放題です☺️料理には 時間が かかりましたが、セルフの お茶やサラダ カレーを食べながら待てるので 全然 苦にはなりませんでした🎵まず カレーが 旨い🍴😆✨甘くて そのあと辛い。 こくもある❗おみやげに持ち帰りたくなります😃色どりのよい メインは 野菜たっぷりで 唐揚げも酸味でさっぱり 絶対 女子好きです☺️デザートも 全て手作り 優しい味のシフォンケーキ最後 珈琲のサービス素晴らしいです☺️量は 少ない感じですが私みたいに 大食いでも 美味しいカレーが食べ放題だし、満足満足です🍴🈵️😆お店の方の 接客も 明るくよいです☺️次回は 違うメニュー食べたい‼️心も 満たされた食事 ありがとうございました。ごちそうさまでした🎵
着物ランチ会で利用しました。民家を改装した建物がとても落ち着きました。雰囲気も清潔で、食べ放題のカレーや味噌汁、漬物も取りやすく配置されていました。お料理は一品一品丁寧に作られていて、どれを食べても心が満たされる美味しさでして。食後のコーヒーもポットでたくさん出していただけたので、話もはずみ、大満足でした。
お店の雰囲気も食事もとてもよかっです。特に食事はいろいろな小鉢がついて見ても楽しめ、お味も美味しいセルフサービスのカレー!とっても美味しかったです。時間がある時にのんびり食事をしたいなあ。
期待をして伺ったので評価が低くなってしまいました。まず、場所がとてもわかりにくいです。メニューが色々ありましたが出せないと言われた物が結構ありました。システムが少し変わってます。ご飯などセルフサービスなのですがトレイがないため、運ぶのが大変だなと思いました。
最高でした。お店に入るまでは、細い道を通りわかりづらい場所で、外観を見ても心配になりましたが、入ってからは、内装、サービス、味と全て良かったです。平日ランチに行きましたが、予約で一杯でした。予約していったので、良かったですが、行く方は、予約必須です。メニューの単価は1200〜1700ぐらいで少しお高めですが、払う価値、大有りです。付いてくる料理がどれも美味しい。コーヒー付、デザート付、ご飯、サラダ、味噌汁、ライスの4種はおかわり無料。しかも、カレーも食べ放題です。自分は、お腹一杯でカレーまで進めませんでしたが、周りの人はみんな食べてました。また、行って別メニューも食べてみたいと思うお店でした。
まぐろのプレートを頂きました。小鉢がたくさんあって、見た目の満足度も高い。マグロも分厚くてトロリン。おかわり自由のカレーも美味しい‼️
🥢☆はなびより☆「秋野菜と鶏唐揚げのサラダ仕立て」小鉢いっぱい♡目に楽しく味も美味しぃ*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*♡サラダ・味噌汁・ご飯・カレーがセルフで食べれる分だけ おかわり自由!カレーが甘口?だけどお口ピリピリで美味しかった~🎶&デザート付き🎶わくわく楽しいランチでした🎶看板も無く オープン前に行くと敷地に入っても 分かりづらいけど…地図と写真の建物を頼りに行ってみる価値あり(*ˊ˘ˋ*)時間になると 入口にイーゼル出ます!
場所が奥まった所にあるので分かりにくいかも_(┐「ε:)_ご飯・お味噌汁・サラダ・お茶類セルフサービスでした。味付けが全体的に濃いめ(しょっぱい)ので、和風ハンバーグのタレは付けなくても十分味がしました。食後にデザートと珈琲つき!
名前 |
はなびより |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8848-9987 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

8月連休中の12時半前に連れと、伺わせていただきました。車のナビで近隣まで行き、Googleナビでお店まで行きました。お店には看板などがなく、ほぼ民家のような家屋ですので見つけ難いです。店内はとても落ち着きがあり、時間がゆっくりと流れている雰囲気でした。メニューが豊富で迷いに迷いましたが、連れは、9種の緑黄色野菜と鶏唐揚げのサラダ仕立て。私は、プレート御膳ダブルセットで、まぐろのカルパッチョとクリームコロッケを注文させていただきました❗こちらでは、カレールー、ご飯とお味噌汁、漬物、サラダはセルフでおかわり自由。ただし、それらを残すと料金が発生することになるそうです。つまりは、おかずを選んで頼むような感じです😀連れの緑黄色野菜と鶏唐揚げは、野菜の歯触りが良く、唐揚げもカラッと揚がっていて、とてもバランス良かったそうです⤴️私のプレート御膳ですが、カルパッチョは大ぶりなまぐろの切り身が良い味で、とても新鮮でした❗クリームコロッケもサックサクの衣にトロりとしたクリームのコロッケで、どちらかに選べずダブルにして良かったと思えました。天ぷらや何種類もの小鉢、つけ添えなどが付いており、彩りも良くとても贅沢なランチに見え、しかもどれも美味しいです😀フリーコーナーのカレーもいただきましたが、口に入れて直ぐは甘く感じますが、後からスパイシーな辛味がやって来る濃厚な味合いで、そこら辺のカレーを食べるより美味しいと思います🎵ただ、カレーは最後のシメにしないと、せっかくの美味しい味付けがスパイスで分からなくなってしまうので、気を付けてください❗食後にデザートとホットコーヒーも付いており、至れり尽くせりでした😀美味しいランチ、ごちそうさまでした❗また、伺わせていただきます😀