涸沼近くの名物!
長岡みそまんじゅう 藤屋製菓の特徴
茨城県の汽水湖〈涸沼〉の西側に立地しています。
冷めても美味しいみそまんじゅうが人気です。
長岡の味噌まんじゅうが私の好物です。
出来たばかりの饅頭をすぐにパックに詰めるので水蒸気で皮が台無しに。味は美味いけどリピはないかな。昔は好きだった。
初めて来店しましたみそまんじゅうが有名とのことで😊駐車場がないです💦みそまんじゅうの他にもあるのかなぁ?って思っていたのですがみそまんじゅうのパック売りだけでした😊味は昔ながらのまんじゅうでとても美味しかったです😋おばあさんがオマケをくれました笑ありがとうございます✨
早い時間に買いに行くと温かい饅頭が食べれます。それが最高に美味しいのです。甘さは控えめで皮が美味しくて1人で何個も食べちゃいます。お土産などに買って行くと喜ばれます。
昔ながらの饅頭屋さんで出来立てでとても美味しい😋です〜! 昔より少し値段は上がったけど今でもとても安価で美味しい一品だと思います。駐車場が無い⁉️申し訳ないが郵便局の🅿️をお借りしております。
昔ながらの-みそまんじゅう。一パック700円。10個入り。他の方も書いてありますが、値段と餡の量は変わりましたがそれでも、このサイズで今時売っていない。とても美味しいく懐かしい味でした。駐車場は無い様なので、店前に止めさせてもらいました。
茨城県の誇る、しじみ、ハゼ釣りで有名な汽水湖〈涸沼〉の西に位置し、国道6号側この「長岡の味噌まんじゅう」が私の好物。温泉まんじゅう風の茶色の生地に甘すぎない?〈あんこ〉が絶品です。是非、ご賞味あれ!朝の早い時間からやってます。1パック七百円(以前はもっと安かった(笑))
ここのみそまんじゅう、うまい😋👍
冷めても美味しいのがみそ饅頭なんだよね✨
| 名前 |
長岡みそまんじゅう 藤屋製菓 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-292-1297 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
甘すぎずのライトな饅頭でした。それほど甘くないので、1個では手が止まらず、ついつい2個目に手が伸びてしまいます(笑)2025年10月現在、1パック700円でした。