大田市場の新鮮江戸前寿司。
ゆたか鮨の特徴
大田市場から直送の江戸前寿司が楽しめるお店です。
大将が鯛の鯛を漆で仕上げる職人技が光ります。
初めてのお客様にも気さくに接客する親切なスタッフがいます。
竹を食べました。美味しい。ランチだし竹でもいいかも!
前から気になってましたが、お店の雰囲気も良く美味しかったです。
今回はドッグランに行くのに合わせて訪問したので、テイクアウトのランチ握り松を頂きました(松竹梅ランクが逆な気がしますが)。ネタも大きくシャリとの味のバランスもよく、美味しく頂きました。職人さんの愛想も良いし、待っている間、女将さんもお茶や会話でいろいろお気遣い頂きました。また、カウンターでゆっくり食べに来たいと思います。
古き良きお江戸の雰囲気漂う。
味は勿論、接客が良い。堅苦しくない雰囲気ですので是非。
テキパキした仕事ぶりで、大将おふたりにも女将さんにも丁寧かつ気さくに対応していただきました。どれも美味しかったですが、特に太刀魚の炙りが絶品でした。
握りの松竹梅、その真ん中、竹を注文。エビの頭の味噌汁をつけて、2420円。板前さん三人と女将さん。家族経営と思われます。軽く世間話もありのよい雰囲気。味は、町場の寿司屋、という感じでした。
ランチで訪問。竹2
大将がいろんな魚の「鯛の鯛」を漆で綺麗に仕上げてコレクションされています。素敵です!
名前 |
ゆたか鮨 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5492-6206 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

市場ならではの新鮮な江戸前寿司がカウンターで気取らず楽しめるお店。松竹梅ランクが多くの他店とは逆なのでちょっと混乱する。その日に用意できる種を聞かなくても追加でお願いできるように一覧にしてあると有り難いです。