伊那名物ソースカツ丼、絶妙な味付け!
門・やませんの特徴
伊那名物のソースカツ丼がボリュームたっぷりで楽しめます。
昭和レトロな雰囲気が漂う、落ち着いた喫茶店の佇まいです。
甘辛いソースのローメンも美味しく、食べ応えがある一品です。
お盆(平日)の14時に入店しました。駐車場は、商店街側ではなく、店の東側にある空き地でした。区画はなく、適当に駐車して10台くらい置けそうです。折角伊那に来たので、ソースカツ丼を注文しました。ロースが売り切れということで、ヒレ(¥1500)にしました。それ程待つことなく着丼。肉はとても柔らかかったです。キャベツが、もう少し欲しかったかな。店内は、昭和の喫茶店の雰囲気でした。
ソースカツ丼(ロース)とローメンをいただきました。カツ丼はお肉が分厚くて最高に美味しかったです。ローメンもおいしくて、自分的にはお酢を入れたら完璧でした。今度行ったらカレーが食べてみたかったです。
商店街から地下の階段を下り、入口があります。駐車場は近くの伊那市市営駐車場に停めました(1時間無料)喫茶店のような雰囲気で、1人で訪れると、大きなテーブルで相席をお願いされました。日替わりランチ900円。本日は豚ロース肉の焼肉丼、味噌汁、野沢菜付き。焼肉と聞くと味が濃いイメージがあるが、そんなことはなく、とても美味しかった。支払いは現金のみ。
裏の入り口が広くて明るくて、道を隔てて駐車場もあります。表からは、狭い階段を降りるとお店になります。レトロな喫茶店の店構えですが、食事もしっかり摂れます。特に看板メニューの「ソースカツ丼」は絶品です!写真を添付いたします。ぜひぜひ。
前回はソースカツ丼のロースを選択。今回はソースカツ丼のヒレを食べました。個人的な意見ですが、ロースの方が私には合っていました。駐車場はお店の裏手に非舗装でありますが、用水路があるので駐車には十分に気をつけて運転してください。後、店内スマホの電波ヤバいっす。
出張の際に立ち寄りました17時代にやってて助かりましたすごく広い店内!予約が何組か、トータル20人くらい分くらいあったので、地元では便利に使えるお店なのかな。古き良き喫茶店という感じですが、食べ物メニューがものすごく豊富でした口コミも多く、名物とあったソースカツ丼の中からヒレカツを。ライス少なめキャベツ多めにしましたが、そもそもカツがめちゃくちゃ多く、200g以上ある気がします。美味しいですが、死ぬほどお腹いっぱいに。味噌汁と漬物がすごく美味しかった!地元の方は麺類とかハンバーグとか色んなものを頼んでて、美味しそうでした。また伊那に行く機会があれば別のものも頼んでみたい。
2022.9 木曽谷からR361権兵衛トンネル経由で伊那谷へドライブ🚙u003d3 ランチにソースカツ丼が目当てで伊那市へGo🖖しかし😲少しお昼時間が遅くなって(14:00過ぎて)軒並み有名店はやってませんでした。が、どうしても食べたくてGoogle検索‼️ヒットしたのが「門・やません」さん…☕コーヒーショップ(喫茶店)なので通し営業って事で決定❕(少し不安😅)お店は伊那駅前商店街の一角なんで🅿️🚗は近くのコインパーキングへ(1h無料👌)🚶…歩いて。商店街側入口から階段を降りて地下へ…帰りは裏口(表❔)から出ましたか地上でした…😸面白い作りのお店なんすね😋昭和レトロな喫茶店って感じ☺️常連さんとの会話も弾んでいましたよ😁店内はテーブル席がメインで広いです。2F(商店街側は1F)には宴会場もあるようです。メニューも豊富で🍚丼もの・定食・🍜麺類・🍴洋食・🥪軽食、勿論 ドリンク☕🍹もあります。念願のソースカツ丼(ヒレ)と もう一つのご当地グルメ、ローメンを注文😁出来上がるまで約15分…お盆に乗せられソースカツ丼が着丼❕喫茶店のカツ丼❔(不安になって🙏すいませんでした(笑))レベル高過ぎのしっかりカツ丼でした。🥩厚みもあり 柔らかな肉質でとっても旨し✨っす😋一方、ローメンは焼きそばラーメン(汁だくの焼そば😅)って感じでした。(マトン🐑肉なので もっとジンギスカンっぽくパンチがあると思っていたので…県外の方も食べやすくはなっているのかもですね✨)私、生粋の信州人にはソールフード感が物足りないっす😵次回訪問時はソースカツ丼(ロース)、喫茶なのでドリンク☕🥤やデザート🍰も味わってみたいですな。ごちそうさまでした。
田村食堂で約4年ぶりのソースカツ丼を食べようとしたら本日休業の札が…急遽、Google MAPでソースカツ丼を検索してこちらを発見。しかし日曜日の6PM前後にも関わらず休業のお店が多く伊那地区は閑散としていますね。人口減少問題を抱える日本地方都市の縮図を見た気がしました。お店は地下にあります。入ったすぐにいらっしゃいませという元気な店員さんの声。道路に人通りが無いので人がいるだけでホッとします。ソースカツ丼ロースを注文。約10分程度で着丼。カツは分厚くてボリュームあります。でも柔らかくて食べやすく柔らかめのご飯ととてもマッチして美味しかった。食べてる間も店員さんがお茶を注いでくれたり、常連さんと話をしたりと近所の方達の憩いの場になっているようです。都会には無い温かみのあるお店でした。ごちそうさまでした。
車🚗はお店の裏路地側に6台ほど停められる駐車場が有るそうですが、分からなかったので近くに有る、「通り町セントラルパーク駐車場」に停めました❗️最初の1時間は無料でその後は1時間ごとに¥100円ととってもリーズナブルです😊商店街側から入り階段を下って行くとお店があります❗️喫茶店の雰囲気なので照明は少し暗めです❗️ソースかつ丼(ロース)をオーダーしました💨秘伝のタレにくぐらせたぶ厚いかつが絶妙な味付けでとてもおいしいですね😋クオリティ高いです‼️まだ食べた事がなかったので伊那名物のローメンを同行者とシェアで注文しました❗️ソースベースのタレでこれも美味しかったです😋でも肉はマトンではなく多分豚肉だったと思います💨次回来た時には飲み物をオーダーしてまったりとしてみたいですね😉帰りは入ってきた側とは反対側へ出るとそのまま外に出られ、裏路地側でした❗️
| 名前 |
門・やません |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0265-72-3030 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
伊那市の名物でもあるソースカツ丼が割とお値打ちに食べれる喫茶店。駐車場は店の道挟んだ向かいにあります。ソースカツ美味しかったです。ロース1400円。2024.8.