創業100年の昭和食堂、癒しの味。
むさしや食堂の特徴
創業100年以上の老舗で、3代目の店主が温かい雰囲気で営業中です。
昭和レトロな外観ながら、店内は意外に広く清潔感があり居心地が良いです。
カツカレー定食 1000円ラーメン 700円昔の雰囲気は◎
100年続く老舗♡店主さん3代目だそうです♪外観は超古い感じで入るのをためらいますが中に入ると意外に広い感じがし又清潔感があります♡何より店主さんご夫婦の雰囲気が優しくいい感じ♡もちろん千切りキャベツも細かくふんわりいろいろのっているし嬉しくなります♪野菜たっぷりバランスよい♡オムライスにデミグラスソースじゃないのも嬉しい♡リピート決定です駐車場は建物南側の2台分のみみたいですがお店と駐車場の間の道を東に行くと公民館があるのでその駐車場なら3台分ありました♪
昭和レトロを感じるお店です。外見からは想像出来ない位に食事が本当に美味しい!お値段もリーズナブル。ミックスフライ定食、カツカレー定食を食しましたが、ハズレ無し!リピート確定!次はカツライス、オムライスに挑戦します…いや全メニューを食しに都度通います!それくらい美味しいです!駐車場は2台分のみです。
昭和の食堂といった感じで、外から見ると営業中かわかりにくい。ミックスフライ定食を頂いたが、この値段でこの量はボリュームがありかなりお得です。ご飯大盛りは別途150円です。もちろん味もよく、また来たい店です。ただ駐車場が2台分しかないため、運が悪ければ、駐車場空き待ちになります。
かつカレー定食1000円今日はずっと気になってたこちらへ🚴🏼店内は趣きあり、整頓されていて気もち良い空間。メニューは少なめで、洋食が多め。かつカレーは、カレーライスの豪華版ではなく、かつライスのカレーソースがけという感じで、かかっているのはビーフカレーなのが斬新。かつは薄めながら揚げたてサクサクで、カレーとの相性抜群。皿の半分ぐらいはサラダで、とても健康的ナポリタンに、パイナップルというのもオシャレだwボリューム的は控えめだが、世代を問わず愛されるには、これくらいが適量だと思う。100年続く超老舗食堂が、ここ下館で、試行錯誤しながら続けてきた形が、このかつカレーにも表れてるように思う。接客もとても丁寧で、老舗のプライドを感じる。次はオムライス🥳
安くて美味しいお店。ミックスフライ定食を注文しました。サックサクでボリュームも満点。付け合わせのサラダも美味しかったです。
昔ながらの定食屋さんと思って入りましたが、どちらかと言うと洋食屋さんの方がピッタリ。メニューでカツカレー定食を見つけて定食?と思い注文。ワンプレートで出てきたカツカレー、サラダとライス、そしてカレーがかかったトンカツがありました。定食の正体はソースの代わりにカレーがかかったものでありました。感心しながら美味しくいただきました。わがままを言えばルーがもう少し多くして欲しいのとビーフカレーよりポークカレーにして欲しい。また伺います。
昔ながらの食堂です。友達からのオススメでオムライスを食べました。味付け、サラダが美味しかったです。
創業100年超え明治から続く老舗の食堂現在の店主さんは3代目ご夫婦でのんびり営業されていますメニューはカレー、揚げ物、丼もの、ラーメンと標準的定食屋メニューがひととおり揃っています麺類はラーメン、チャーシュー麺、冷やし中華といった具合でバリエーションは少なめおすすめは牛すじ肉を3週間も煮込んで作られるハンバーグ定食手作りドミグラスソースとあわせ、抜群の香りが食欲をそそること間違いなしやわらか、ジューシーでちょっと大人の味わいカレーは丁寧に作られたご家庭カレー野菜のうまみがしっかり出ていますが、ルーはたぶん市販のもの揚げ物はわりとしっかり系。食べごたえがありましたご主人は東京で修行をされていたそうで、料理はいずれも本格派付け合せひとつひとつが丁寧な仕事で、ワンプレートでしっかり満たされますお値段は場所がらからするとやや高めにも思えますが、料理のクオリティからすれば安いと思います駐車場は道を挟んで通りに面したところに2つ店内はかなりのんびり広めで衛生的時間によってはそれなりに混むこともあります。
名前 |
むさしや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-22-3470 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ザ昭和の食堂。この時代に良くぞ残ってましたという素晴らしい詫び方。ただただ感動です。カツカレー定食いただきましたが、ビックリドンキーのようなワンプレートタイプ!に興奮しました。