サイフォン珈琲と美味パスタ。
コーヒーストーリーの特徴
茨城県では珍しいサイフォン式の本格コーヒー店です。
落ち着いた雰囲気のログハウス風の店内でまったりできます。
彩り野菜のクリームパスタが期待以上に美味しいランチです。
茨城方面へのツーリングで、初訪。サイフォンで丁寧に淹れてくれます。(自分はこの時はアイスでしたが)店外ですが、灰皿も設置されており、喫煙者には有難い。
デザートとのセットがお得。プリンはちょっと甘すぎかな。チーズケーキは美味しいんですけど、何か繊維的なものがちょいちょい入ってました。何でしょう?
※お店移転してます!(2024.05.02情報)西松屋の斜め前に移ってます😊変わらず大人気のお店です混んでました!!個人的には前のお店の方が味があって好きだったけど、新しいお店もなんだかコーヒーの抽出の音や、コーヒーのいい香りが漂い落ち着きます☺️☺️いつ移転したんだろう?なんで移転されたんだろう?↓写真は移転前の情報🥲🥲※前の店舗は喫煙所があったけど、今度はお店の入り口の外に灰皿がありました😊愛煙者の方は入り口外のお席ですね!
口コミで見た外観と違う?と思ったら移転していたみたいです。軽食を食べに初訪問しました。ツナトースト、とても落ち着くお味でした。コーヒー強めなものが飲めないので、キャラメルラテをいただきましたが甘くて美味しかったです。
大変美味しい珈琲が飲めます。また軽食もサンドイッチやパスタ、ホットケーキやケーキもあり、どれもオススメです!写真は本日のサービスコーヒー(コロンビア)450円、ペペロンチーノ900円です。
水戸赤塚駅から少し距離ありますが、赤塚にある珈琲が売りのお店かなと珈琲を控えているので勿体ないですが、ランチにパスタとドリンクセットを頼みました平日の昼間ともあり静かで落ち着いてゆっくりできるお店で、お一人様でもちらほら入店している人が多い感じです肝心のお食事ですがパスタが期待していたより美味しかったですパスタの硬さもちょうど良く、味も個人的は好きな味ですパスタのメニューは彩り野菜のクリームパスタだったようなランチメニューですが軽食、的な感じなので量的にガッツリ食べたい人には物足りない…かもしれません味はオススメできますね(^^)
パスタのランチセットを注文しました。パスタも美味しいしコーヒーもとても美味しかったです。スタッフさんの接客も◎です。
お店の前に桜が咲いていてお花見しながらコーヒー飲みたいと日曜日のオープン時間くらいに伺いました。日曜日はモーニングがないのですがすでに四組ほど。日替わりコーヒーが格安なのにサイフォンでいれていただけるお店です。駐車場はとても広くどなたでも楽々です。お店も新しくはないですが清掃が行き届いておりとても綺麗です。店員さんも落ち着いたかわいらしい方で終始ゆっくりできる良いお店です。コーヒーはとても高い温度で提供されます。それなのに苦味も少なく変な味もしません。素直に熱いコーヒー美味しいです。軽食も頂きましたが美味しいです。ホットサンドハーフでしたがおかわりしたくなりました。そして翌週も朝イチで行ってしまいました。車で通りながらお店をみると、お得なセットのある夕方は駐車場が満車です。静かにのんびりしたい方は朝ですかね。
コーヒーメインだと思っていましたが、パスタやピザも食べられるようなので、今のお店になって初めて行きました。ランチセットは平日のみとのことですので、アラカルトメニューから海鮮ペペロンチーノとナポリタン、食後にカフェオレと日替わりコーヒーを頼みました。席から見えるカウンターでは、店員さんがひっきりなしにコーヒーを入れています。二階席からの吹き抜け部分にはコーヒー袋が飾られているなど、雰囲気があります。海鮮ペペロンチーノですが、塩味の感じは良かったです。ただ、一番値段の高いメニューにしては具材がしょぼいです。ナポリタンは甘めの味付けになっていますが、タバスコとチーズで好みの味付けにすることができます。どちらのパスタもカフェのパスタとしては美味しいと思います。カフェオレと日替わりコーヒーについては、さすが専門店です。少し大きめのカップで出されるカフェオレはミルクとコーヒーのバランスが良いです。日替わりコーヒーはブレンドコーヒーだと思いますが、ブラックでは飲みにくいコーヒーがある私でもブラックで飲める、酸味の少ないコーヒーでした。今度は14時以降のスイーツセットを試して見たいです。
名前 |
コーヒーストーリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-350-3959 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コーヒー美味しいです。季節によって変わるブレンドはもちろんアレンジコーヒーも種類がたくさんあるので飽きない!庶民的なメニュー表も好きwあとパスタは量が少なめですね。中年、年配男性や主婦の方が主なお客さんだからだと思います。