季節のフレーバーティーと手作りケーキ。
ティーハウス・ぶちの店の特徴
敷島公園近くのアンティーク調の空間で、落ち着いた雰囲気を楽しめるお店です。
ウバとチョコモンブランケーキを頼んだ( ˘ω˘ )なんかでウバはサロメチール香がすると聞いたのだが、ちょっと渋めの香りかなくらいしかよくわからんかった( ̄∀ ̄)フツウニウマイオチャケーキには合うまあケーキ以外の軽い茶菓子が無いのが難点だが、ここケーキって書いてあるしなちょっと薄暗いかなどうかなという雰囲気かなメニューは割と珍しい茶もあるなという感じ?ヌワラエリアとかキームンは気になるまたそのうち行く。
店内はアンテーク調でゆったり落ち着いた感じでした。シフォンケーキを食べに行きました。バナナシフォンケーキを食べました。すごく甘さ控えめで美味しかったです。クリームもすごく美味しいです。紅茶もセットでいただきました。お値段はお値打ち値段てます。自分ご褒美の日にまた行きたいです。
雰囲気が良くて食器が素敵です。シフォンケーキとかぼちゃプリンを食べましたがすごく美味しかったです。紅茶の種類も豊富なので紅茶好きの方におすすめのお店です。
恐らく夫婦で経営されているのかな?とてもおしゃれなお店です。掃除も行き届いており、ティールームは勿論、お手洗いも可愛らしかったです。紅茶も美味しかった!レアチーズケーキはほぼチーズでした。酸っぱくなくて美味しかったです🥰
素敵な場所で、紅茶も季節のフレーバーティーは奥様のブレンドだとかで、香り高くとても優雅ケーキもご主人様の手作りだそうで、どれも甘さ抑えめで、軽い口あたりです。大人のケーキという感じ。敷島公園に来る際は又寄らせて頂きたいです!
久しぶりに妻と来ました。シナモンミルクティーとバナナシフォンケーキを、美味しくいただきました。
バラ園のそばにある喫茶店。土曜日の昼2時の訪問でしたが待たずに入れました。雰囲気と店員さんの対応も良く、紅茶の入れものひとつひとつにこだわりがあってとても癒されました。ショーケースにあるケーキもとても美味しかったです。バラ園が開いている時期は混んでることもあると思うので注意が必要かもしれません。是非一度は訪れて頂きたい喫茶店です。
大好きなお店。いつもストレートティーを頼んでいたが、ふとフレーバーティーやアイスティーを頼んでみたら非常に美味しかった。シフォンケーキやプリンも必ず頼んでしまう。
流石専門店香りが全然違う(笑)し接客の気配りが素敵!
名前 |
ティーハウス・ぶちの店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-234-7096 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

敷島公園の秋バラを開園時間から見学した後に、ティーブレイクで寄りました。店内は、木の温もりが感じられ、紅茶は、数種類ありティーポットでの提供、カップソーサー等も女性好みです。ケーキも全てお店での手作りだそうで、上品な甘さでかるく戴けました。