秋の薔薇園、色彩豊かな美しさ。
敷島公園門倉テクノばら園 第1駐車場の特徴
敷島公園のばら園は、季節ごとに色とりどりのバラが咲く美しいスポットです。
駐車場は無料で、出入り口が別れていて非常に使いやすいです。
秋の訪問時には職人が手入れをしており、美しい環境が保たれています。
混んでました…💦何とか…とめられました。第1駐車場側のかもさんです。
車椅子で訪問する人の多いバラ園に相応しく思いやり駐車スペースが多く配置されています。ただし寂しいかな、広いスペースで木陰のそのスペースは一部の愛犬家のスペースになっています。恥ずかしいですね。昔からの習慣から近隣の店舗、家の駐車場としても重宝されています。良いですねえ。県民、市民の税金で整備されている駐車場に無料で駐車出来て。平等に県庁、市役所の駐車場も24時間制限無く無料にすべきです。出来ないでしょ?(笑)不平等ですね。
駐車場としての評価なら、まずまずですかね。場内は一方通行です。公衆トイレもある、自販機も近くにあるので休憩するにはよいです。
秋の薔薇園。春より花数は少ないですが、背伸びせず咲き誇って、楽しませてもらいました。それぞれの個性を力まず、主張。人も違っていいのだけれど多くは群れたがる。もっと寛容であっても…。力を抜いて自分らしく。ありがとう。
ばら園内が広いなので、🌹ばらが濃くてきれいです。マンホールカード配布場所(前橋市水道局)からばら園までに🚙で約5分かかります。ばら園駐車場🅿と入園料は無料なのにありがたいと思います。ばら園内に散歩しながらカラーマンホールの蓋を見つけて🤳撮った。
出入り口が別れているので、わかり易く使いやすい。歩行者の流れも良く見えます。
バラが終わって職人さん達が手入れしてました🎵ご苦労様でーす🎵10月の中旬すぎに又バラが咲くので観に来て下さい。言われました。散歩しながらバラが咲いてました。良かったでーす🎵
駐車場は無料なので有り難いです。バラ園にはバラはなく時期が悪かったようです。次は5月頃だと温室花を見ていたら、おっちゃんが教えてくれました。敷島公園方面の桜はまだ満開ではなかったけど、枝垂れ桜はとても綺麗でした!2021年3月。
桜の花見や薔薇の咲く頃は渋滞します。バラ園も昔のが良かったな。バラ園内は、犬の散歩は出来ません。もう少しベンチが欲しい。
| 名前 |
敷島公園門倉テクノばら園 第1駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
満開の季節は綺麗だろうなぁ。