山の話と十割蕎麦。
手打ちそば 潮の特徴
山登りの達人が作る、十割蕎麦の風味が絶品です。
季節ごとのアレンジメニューが楽しめる天ざる蕎麦が人気です。
店主とのおしゃべりを楽しみながら、山の話ができるお店です。
入りにくい感じの店でしたが気さくな店主でとても楽しい食事ができました。翡翠蕎麦は初めて頂きましたが香り高く風味が残り美味しかったです。ざる蕎麦もニ八蕎麦なのに風味があり美味しいです。蕎麦羊羹等デザートで頂いたり、近所なのでまた伺いたいと思います。
黒部ダムu0026立山登山の帰り道、口コミ高評価を見て行ってみました。エビ5本とお野菜の天ぷらのついたお蕎麦、ボリューム満点で美味しかったです。ご主人の山登りのアドバイスもあり、旅の最後の良い思い出となりました。
大阪から嫁と2人で旅行がてら美味しい蕎麦屋さんを探してこちらに伺いました。十割そばを頂きましたが、香りよく蕎麦の風味がとても感じられ、高評価も納得!ご主人との楽しい時間を過ごせました。また長野に来た時はお伺いしますので、美味しいデザートもお願いします(笑)
気さくな旦那さんが1人で切り盛りしてますカウンター席が5席くらい。蕎麦の量は確か1人前180gだったかなー大盛りは1.5倍との事1日の蕎麦打つ量は10割が10人前、更科10人前、二八が15人前とか言ってた様な…間違えてたらすいません💦10割でもコシがある蕎麦です汁は薄めになっておりご主人曰く蕎麦の香りを楽しんでもらうためとか…美味しかったですよ〜
山登りの帰りに立ち寄りました。そば味がしっかりとする十割そばでした!つゆなしでも全然おいしいです。店主とおしゃべりも楽しかったです。店内は昭和な雰囲気があり、タイムスリップしたような気分で癒されました。
十割蕎麦をいただき、甘みと鼻に抜ける蕎麦の香りは格別でした。最初はつゆを付けずにいただく事をおすすめします。平日の偶々空いていた時間だったので人柄の良い店主との会話が楽しい時間となりました。注文の後に長野県内の限られたお店でしか食べられないレアな蕎麦の存在に気付きました。また訪れたいと思います。
十割蕎麦をいただきました。コシがあり、ツユにつけなくても甘みを感じることができます。とても美味しかった!!店主の人柄もとてもよく、気持ちのいい時間が過ごせました。また新メニューを食べに行きます♪
美味しいお蕎麦と山の話を聞かせて頂きました。また機会があれば寄らせて頂きます。
そばが美味しい。
| 名前 |
手打ちそば 潮 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0261-62-6969 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
大ざるそば、美味しくいただきました。ご主人が、気さくな方で、良いお店です♪