手打ち麺の旨味、醤油ラーメン680円!
青竹手打ち拉麺あさみの特徴
お洒落な木材の店内で過ごす、優雅なラーメン体験ができます。
手打ち麺のモッチリ感と、あっさり醤油スープが絶妙に絡む美味しさです。
鶏ガラと香味野菜の上品なスープは、完飲したくなるほどの贅沢感を提供します。
塩チャーシュー麺の大盛りをいただきました☀麺が、ちゃんとした手打ち!!!地元の人気店は効率化重視になってしまって機械打ちの、うどんみたいなのが出る中太麺でモチモチだけど腰もあり麺自体がとても美味しいです!スープも、あっさりしていそうで動物系の出汁もグッと感じて塩味と出汁のバランスがとても良く◯チャーシューもボリュームがありほどほどの歯ごたえもあり旨味も感じられます◯常温のチャーシューが入っててもスープがぬるくならず熱々でしたとても美味しかったです!店員さんも対応も愛想も良く一人でも女性(先客で居ました)でも入りやすいな〜と思いました♫また寄らせてもらいます♫
人気店との事で平日のランチに訪問。あさみラーメン餃子5コ注文。あっさりスープで佐野ラーメンにしては麺は少しだけ硬め。ただスープが熱いので時間差で丁度良いかも。クチコミの評価が高かったので期待して行ったのですが何故こんなに評価が高いのか疑問。私的には☆3かな…
栃木市に来た時は、ほぼ佐野ラーメン屋さんに寄ります。今回初めて「あさみ」さんをチョイス。おばちゃんに一番人気を聞くと「あさみラーメン」との事で、それをオーダー。提供は思いの外早く、もう出来たの?!という感じです。スープは油が多めで、味も濃いめかな〜。麺は青竹手打ちを謳うだけあって、腰も歯応えもしっかりあります。チャーシューが三枚乗っていましたが、見た目と違って歯応えしっかり系でした。もう少し柔らかい方が良かったです。途中で餃子が美味しそうな事に気づき、追加発注。皮が薄くて餡はジューシーで、自分好みでした。全体の印象としては、この店ならでは特徴が弱く、星3つとなりました。更なる佐野ラーメンの発掘を続ける事になりそうです💦
雨の中の平日昼間に来店。駐車場が店の前と100メートル先に第二駐車場もあります。おすすめのあさみラーメンとランチセットでいただきました。とても美味しく、麺が手打ち感があり太さがまちまちでコシがあり、チャーシューも美味しかったです。カウンター席、テーブル席、座敷席と店内もとても広いです。お会計のところにお子様の絵が飾ってあり、スタッフさんはご夫婦!?さんなのか、個人的にほっこりしました。何も言わずに普通に注文しましたが、佐野ラーメンの硬めの食感で、店内に「麺の硬さ、スープの濃さ」が選べる張り紙がありました!次は塩をいただきたいですw
共栄ラーメンの娘さんが出したお店のクチコミを見て即入店!名物のあさみラーメン大盛りを注文。ラーメン値上がりしてますね。麺は手打ちだけあってコシがしっかりしてるので麺の固さ調節不要ですね、スープ美味しいけどじゃっかんしょっぱめです。でも全体的にまとまってるので更なる期待も込めて☆4です。ごちそうさまでした!
店内は非常に綺麗でお洒落な木材を見せる作りで雰囲気良い店内です。店員さんも親切丁寧でした。ネギ辛ラーメン 麺硬め + もつ煮のDセットを頼みました。麺硬めは茹で足らない硬さで生麺感が少しあって美味しくはなかった。少し待つとそれなりに食べられました。青竹打ちのコシをら楽しめませんでした。好きではない麺ですね💦スープは甘めで出汁が楽しめない感じです。チャーシューは厚みがあって柔らかく良い下味で美味しかったです。もつ煮は硬いもつ感の残る好みではない食感のしょっぱめの味付けでした。大根をおかずにご飯を食べました。餃子は小さめで焼き加減が少し足らない見た目と餡の餡の下味があるのでそこそこ楽しめる🥟でした。ご飯はありがちなツヤの少ないそれ程拘っていないお米でした。食後は口の中に何やら残る印象です。私好みではないラーメン屋さんでした。人それぞれ好みは違いますからね。
栃木市岩舟町にある共栄らーめんの娘さんが出したお店。らーめんの種類は、佐野ラーメン系で似ているが共栄より、麺のコシが強く心地いい食感。チャーシューがうまいので、もちろんチャーシュー丼は、絶品。
自称ラーメン愛好家として←え?いつから?笑笑手打ちと聞けば居ても立っても居られないw元々、佐野ラーメン大好きですのでノリノリ期待大っで暖簾をくぐりました。本当は店名になってるラーメンを食べるべし!と思っていたがネギ辛ラーメン!あるじゃん!大好物♡注文しちゃいました。手打ちのピロピロ麺は程よい感じ。うん、いいよ〜スープはちょいぬるめ?まぁ、大体ネギラーはそうなるよね(ワカメもあるしね!)濃さはよし!卵は半熟おいし〜ねチャーシューはしっかり目の味付け、ちょいトロって感じ。トロトロではないけど薄いのに噛める感じに美味しいん? んん?? んんん???チャーシュー1枚しか入ってない。がーーーーーーーーーーーーん。写真と見比べてもない。ショック〜。大好きなメンマも入ってない系ときた(コレは写真にも入ってない)人ってこんなくだらない事でこんなにもガッカリするんだって 経験しました。笑笑相方の塩チャーシューは優しいお味…これどっかで食べたなぁ〜って帰り道モヤモヤでした。
醤油ラーメン680円餃子380円 を注文う、旨すぎる。今まで食った佐野ラーメンで麺は最高峰。青竹手打ちってすごいね。スープは動物系と魚介のバランス良し。チャーシューは脂もほどよくとろける味わい。量もあるし大満足。餃子は普通に美味しい。栃木の餃子ってレベル高いですね。良い店発見できて嬉しい!!
| 名前 |
青竹手打ち拉麺あさみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0282-25-6492 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
醤油、味噌、塩から選べる手打ち麺が最高なお店。数年ぶりの再訪。醤油あさみラーメン、醤油チャーシュー麺、塩ネギラーメンをいただきました。麺が相変わらず美味です。スープは優しい味で、塩味がワンパンチあっても良いかも?ですが、バランスのとれた一杯です。