浅間山を眺めるヤギ乳シフォン。
中沢工房 ヤギさんのシフォンケーキの特徴
軽井沢の自然の中、可愛い山羊が楽しめるカフェです。
ヤギミルク使用のシフォンケーキは、ふわふわで優しい甘さです。
店内から見える浅間山の紅葉が美しさを引き立てています。
軽井沢旅行でいつもサイクリングで通るたびにヤギさんが気になってたので、初めて来店。シフォンケーキを頼みました。とても柔らかくほんのりした甘味のケーキで美味しかったです。お土産で買った焼き菓子も美味しかった。
食事は11〜14時の間だけみたいですか、ケーキとお菓子は営業時間中いつでも買えます。シフォンケーキは柔らかくてしっとりして、とても美味しかったです。東京で買えるケーキより美味しかったです。外にいたヤギのメメちゃんも可愛くて、おじぎして「こんにちは〜」って声をかけたら柵まで来ました。It seems they only serve food between 11am and 2pm, but you can buy their cakes and sweets any time during opening. The Chiffon cake was very moist and soft, much better than some cakes you buy in Tokyo. It was very tasty.The goat whose milk they use for the cake lives outside. Her name is Meme (like Meh-meh), and if you bow to her and say hello in japanese she comes over to the fence.
野菜カレーは、浅間山を眺めながら、美味しくいただきました!優しい味で、家庭的。付け合わせのお野菜も美味しくて、夏みかんとにんじんのマリネは、さっぱりいただきました♪お茶も美味しい!静かで、ゆっくり過ごせました。
軽井沢発地市庭近くにあるヤギミルクのシフォンケーキのあるお店、ヤギミルクというと臭みがあるイメージかもしれませんが、全く臭みもなく、程よい甘さとふわふわの軽い食感とミルクの特有のなめらかさ、シフォンケーキは大好きでいろいろと食べて来ましたが、今まで食べて来たシフォンケーキの概念が吹き飛ぶくらい本当に美味しいシフォンケーキでした。お店の横にはヤギさんもいて可愛いです(笑)軽井沢に来られたら是非寄るべきお勧めのお店だと思います。
店内は何も無いですメニューも多くないです喫茶店という感じも少ないですしかし、ここから見る浅間山の紅葉がとても美しく、浅間山のハートが見えます山羊のメェーメェーさんはとても美人山羊です来年の春にはお母さんになるかもです。
しっとりしてて、ほどよい甘味のシフォンケーキを頂きました。お店の前にいるヤギさんのミルクを使っているらしく、とっても優しい味です。シフォンケーキって口の中の水分をもっていかれるので、普段は牛乳とかと一緒に食べるのですが、ここのはとってもしっとりしていて、飲み物なしで全然いけました!最初は中にクリームが入ってるかな?と思いましたがそんなこともなく、日持ちもすると言うことでお土産分も購入。近くに来たらまた買いに行こうと思います。
優しい甘さのシフォンケーキで無添加保存料0で2歳の娘にも安心してあげれます。ハーフかホールサイズしかないので1/4サイズもあればありがたかったです。
ヤギのシフォンケーキという看板が目に止まり店内へ。また食べたい!と思う美味しいシフォンケーキでした。
軽井沢に遊びに行った際に立ち寄りました。ちょうどお店の方がヤギさんへ餌やりをしている所だったので、見られてラッキーでした。シフォンケーキは臭さもなくさっぱりとしていて美味しかったです。もうすぐ赤ちゃんが産まれるとのことだったので、子ヤギちゃんが見られることを楽しみにしています。
| 名前 |
中沢工房 ヤギさんのシフォンケーキ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0267-28-9082 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
週末午後に訪問庭に山羊がいて草を与えると喜んで食べてくれます笑🐐老夫婦で営業されてます。既にイートインは終了してテイクアウトのみでした。シフォンケーキ半ロール800円を購入臭みもなく普通に美味しいシフォンケーキでした。ヤギ乳もありましたが、少し勇気が足りませんでした笑。