飯田線沿いで味わう、家庭的で美味しい宿。
あいや旅館の特徴
飯田線のゆったりした街並みに佇む、落ち着ける宿です。
和室からの景色が美しく、四季を感じられる宿泊体験が楽しめます。
夕飯と朝食が大変美味しく、満足度の高い食事が魅力です。
お盆ですが他のホテルより比較的安価に宿泊できました食事は頼んでないので不明ですが、接客や風呂も問題ないように思います。
施設は年季が入っていますが、掃除がしっかりしてあって、快適。接客も丁寧で、距離感も丁度いい。水風呂はありませんがサウナもあってととのいました。
建物、設備は古いようですが清掃は行き届いて清潔です。浴室にはコンパクトサイズのサウナもあります。伊那市駅から徒歩で行けるところですが静かなところでした。旅館の方々も親切でアットホームな良い旅館です。
分かりにくい場所ではないけど国道153号から来るとGoogleマップで細い暗い道通るので一度曲がるところ通り過ぎてしまった。駐車場は少し狭いのと暗くて教えてもらわないとわからない。ユニットバス付き、共同浴場は小さいけどサウナあった。ラウンジでインスタントコーヒーとお茶があり、部屋には置いてない。4730円の部屋は冷蔵庫なかった。値段の割に部屋も狭くないので快適だった。
仙丈ケ岳に登山するため、前泊の宿として利用しました。建物は古いですが、室内はキレイにお手入れされています。特段のサービスはないですが、ロビーにお湯とコーヒー、お茶などがあります。金曜に泊まったので利用者が少ないこともあるかもですが、サウナはゆっくり入れました。サウナは3人用と狭いですが、Metosのサウナでした。水風呂も外気浴もないですが、時間帯によっては一人で利用できるので満足でした。
値段第一であれば問題ない。設備面の問題が多く、コンセントがない、寒い、布団が重いなどに目を瞑れればですがね。
部屋は4階の和室でした。エレベーターはありません。2階にお風呂があります。23時まで利用可能ですよ。素泊りで利用しましたが、近くには居酒屋さんや、食事する所が結構あるので、困りませんでした。スタッフさんの接客も、気持ち良いです。早くチェックアウトする時は、チェックインの時に支払いするのが便利です。TPOに合わせて利用すれば、何も不便はありません。
夕飯、朝食と大変美味かったです。また、従業員の方の行き届いたサービスに感謝します。満員だったのが理解できました。また、伊那市に行く事があれば利用したいと思います。
綺麗で落ち着ける宿でした。お味噌汁が美味かったです。
名前 |
あいや旅館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-72-2061 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

飯田線のゆったりとした街並みで、ホテルでは食事も美味しく、ゆっくりくつろぐことが出来ました。