伊那市役所の広々吹き抜け。
伊那市役所の特徴
吹き抜けの広いロビーが特徴で、開放感があります。
伊那市の歌の歌碑があり、地域の文化を感じられます。
市役所周辺では季節ごとのイベントが楽しめる場所です。
伊那駅伝のボランティアの際に利用しました。とても広い駐車場です!
印鑑登録と証明書交付に行きました。事務職員さんの仕事が早いし、質疑応答も的確。心地よく帰ってきました。また、ただいま、地域住民による絶滅危惧種「みやましじみ」蝶の研究展示会が1階ロビーにて開かれています。これも興味深いです。
20日に行われた伊那高遠間全国マラソン大会の後でちょっと一息中、これから始まる桜花見の準備中、伊那市の歌の歌碑がありました。
人によりきりで親切な方もいれば大柄な方もいる 奥に座っている人偉そうにふんぞり返ってた みんな市役所の職員の仕事ぶり注目してますよ なんてったって大事な税金払ってるんですから。
公的機関です。
マイナンバーカードの、引き換えに行きました。土曜でしたが時間指定でスムーズでしたよ。
市民の一般的な事以外にATMが各行や郵便局JA揃っていて便利。
各手続きで、突発性難聴で声が聴きにくいと、言ったはずなのに、小声で言われて大変困った。また、筋ジストロフィーの体で、福祉課から売店に、切手を買いに行き、大変つらかった。切手は、多少なりとも各課でも、販売して欲しいです。身体障害者には、優しすぎて、一度合庁に見学に行かれたらどうですか?
雨の日の雨漏り多いです。ATMが揃っているので便利です。市役所裏にある水辺は子供たち(子連れ)にとって最高の場所です。
名前 |
伊那市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-78-4111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

前より対応がマシになりましたが、まだまだですね。以前いた松本市とは対応のレベルが低いです。もっと研修なりして勉強したほうが良いと思います。研修も税金が掛かりますが…