おしゃれな古民家で春を感じて。
シェアスペース夜明け前(旧山中家住宅)の特徴
おしゃれな時代を感じさせる素敵な古民家で、落ち着いた雰囲気が漂います。
ギャラリーも併設されており、展示会や即売など多彩なイベントが開催されています。
素敵な古民家ですね!
コロナが一段落して、通常通りの営業をしています、桜祭りが終わって、静かに食事が出来ます、古民家をリノベーションして、おしゃれな時代を感じさせる、雰囲気がとても良いですね、ギラリーも有り展示会や即売などもしています。
とても居心地のよい、古民家を改良して客席になったお店。
隣りにある「10 picnic tables」でeat inを選ぶとこちらの施設で食事を摂ることができます。もともとは民俗資料館だったらしく、その名残が入り口入ったすぐの一角に見ることができます。ダルマや干瓢などが飾られています。古民家のため、木のいい色や香りを感じながら食べられるので良かったです。座布団もあり、静かに落ち着いて食べることができます。
全ての年代の安らぎを求める方々におすすめします!
とっても綺麗で、授乳スペースもあります。エアコンはなくて扇風機とサーキュレーターが回ってました。外気が35度ほどあったのですが、エアコンなくても割と涼しく過ごせました〜
ひと足先に、春み〜つけた!!
モクレンの花が撮りたいなー。と思ってちょっとコーヒーを飲みに立ち寄ったら咲いてました。河津桜もちょうど満開(2020年3月12日撮影)ちなみに木曜日はお休みなのでご注意ください(ボクが行く時は木曜が多くて...)
イベントがひらかれてることもしばしば。
名前 |
シェアスペース夜明け前(旧山中家住宅) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-38-8199 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

小綺麗で良いです。