高崎で巡る、香り立つよもぎまんじゅう。
藤岡商店の特徴
よもぎの香りが際立ち、特におすすめのよもぎまんじゅうです。
あんこの甘さが控えめで上品な味わいが楽しめます。
保存料や着色料を使用していない、安心して食べられる商品です。
高崎駅で買いました。美味しそうな、きれいな色の草もちきな粉と味噌まんじゅうを買いました。草もちの味はとてもコクがあり、香りも素晴らしく美味しく頂きました。きな粉との相性がバッチリです❣️本当に美味しかったです‼️味噌まんじゅうはやわらかい皮にちょうど良い甘味でした。今度はお店に行ってみようと思います。ご主人様と奥様?とても人柄も良く、丁寧に接してくださいました。ありがとうございました😊
群馬に旅行した際によもぎまんじゅうをいただきました。袋を開けると…よもぎのとってもいいにおいがしました!もちろん味も美味しくて、よい旅の思い出となりました!添加物が入っておらず、身体に優しいのも非常に嬉しいです!
よもぎまんじゅう。よもぎの香りとほどよい甘さのあんこ。無添加よき。
よもぎまんじゅう 伊勢崎から買いに行って来ました。40年ぶりに、お店見つけ、桐生広沢3丁目迄 出かけました。1個 ¥180です✨美味しい よもぎまんじゅうお薦めです。
神奈川から引っ越してきて、数週間。相方と高崎にたまに行くのですが、駅で見つけたよもぎまんじゅう。2人ともよもぎが大好きでよもぎのお団子みたいなのとよもぎまんじゅうを買いました。あんこも甘さ控えめ。小豆は北海道産。個人的によもぎまんじゅうがめちゃくちゃもちもちしていて、普通のおまんじゅうと思ったら大間違い‼️めちゃくちゃ美味しくて、翌日も高崎駅に行く機会があったので、6個入りの、よもぎまんじゅうを買って2人で3個ずつ毎日食べようと思います。店舗は平日しかやってないので、土日の高崎駅に行く際またリピしたいです。土曜日は奥さん、日曜日は旦那さんが販売していて、おふたりとも、とても良く対応して下さいました。よもぎの杵付きお持ちが買えるといいなと思いました。群馬で美味しい和菓子見つけて、相方とやばいね。美味しすぎると絶賛❣️また食べたいです。
1/3 高崎駅改札前で何となく知らないけど惹かれるものがあり買ってみました。匂い・味・程よい苦味・甘すぎない粒あんが最高に美味しいです。そのあと調べてみたら何と‼️桐生なんですね。また機会があれば絶対他の人にも食べてもらいたい。
3つで500円以上したような気がします。想像以上のヨモギでした。あんこも上品な甘さで美味しいです。ただ、やはり気になるのは砂糖。佐藤の種類が知りたいです。甜菜糖なら最高です。
GWに帰郷した際、桐生の名物として検索したところ、ヒットしたので訪ねました。よもぎ餅(あんこ入り)とよもぎ饅頭、みたらし団子を購入。よもぎ饅頭に感動!!!饅頭なのに、生地のモッチリ感とよもぎの濃さ、鼻から抜ける爽やかなよもぎの香り。あんこの甘さが後から来て、ちょうど良く。ぜひ皆さんにも食べてみて頂きたい!!!帰ってきたときは、食べようと決めました。
ほんのり温かい出来たでよもぎ饅頭◎保存料着色料不使用◎御夫婦?の優しい空気感◎群馬産のよもぎとお米を丁寧に拵えられていて香り高く口当たりの優しい一品でした素材の味を堪能できて大満足です。永遠と続きますように。
| 名前 |
藤岡商店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0277-54-0440 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
〒376-0013 群馬県桐生市広沢町3丁目3554 群馬馬県 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
高崎駅で期間限定で出展されていました。感動のよもぎ感!!自然な色合いと風味が堪らないです。