子どもにも優しい伊東のお寺の庭。
宝専寺の特徴
静岡県伊東市にある浄土真宗のお寺で、ゆっくりと過ごせます。
綺麗に手入れされた庭が自慢で、心安らぐひとときを提供しています。
子どもたちにもわかりやすい講話があり、学びの場としても楽しめます。
静岡県伊東市にある浄土真宗のお寺です。国道から一本内側に入り、その道に平行の急な狭い坂道をのぼったところにあるので、熱海側から来たときはいいのですが、反対側から来たときは切り返さないと車では曲がりきれません。駐車場は二つほどあり、広いです。お寺から海は見えませんがとてもきれいなお庭のあるお寺で、境内には小川が流れ、池に鯉が泳いでいます。和尚さんはミニユンボで山の斜面にある庭木を手入れされていて、季節ごとに花が咲いています。
いつ行っても綺麗に手入れされたお庭はゆっくり出来ます。伊東の湾を見渡せる景色も最高です。
伊東市新井にあるお寺。庭も綺麗に手入れされており、非常に綺麗です。寺院の中も見学できます。
庭の手入れが行き届いている。
浄土真宗の静かでいいお寺です。
名前 |
宝専寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-37-4458 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いつも優しいたとえで、子どもたちにもわかりやすく講話をお話しくださいます。すばらしいお庭のある浄土真宗西本願寺派のお寺さんです。