秋の懐石膳、味わう幸せ。
庄屋久平の特徴
立派な建物と内装に感動し、訪れる価値があります。
お造りが特に美味しくて、味わって楽しむ最高の一品です。
懐石やステーキランチなど多彩なメニューが揃っています。
ランチメニューの値段設定が少し高目かな?と。この値段でいくならデザートプチでも付けた方がいいと思います。ご飯の量が少なく男性では足りないと思います。それと、呼んでも聞こえなくて3回声をかけました。聞こえないのであればベルを置くとか鈴を置くとか工夫は出来ると思います。全てにおいて工夫が足りません。
懐石をいただきました。丁寧なお料理で見た目も味も素晴らしい👍
秋の懐石膳を頂きました。落ち着いた店構えと丁寧な料理でゆっくりできます。旦那さんの話が面白かったです。大型観光バス1台は収容可能かと思います。
総合評価☆☆☆☆☆味☆☆☆☆☆価格☆☆☆☆サービス☆☆☆☆☆メニューの種類☆☆☆屋号に庄屋を名乗るだけあり、建物や内装はとても立派で、一階も2階も一見の価値あり(⌒▽⌒)昔、隣の敷地にあった建物を移築したものだそうです。ランチメニューの価格帯は千五百円以上で、数種類だけなのでやや物足り感じです\(^o^)/老舗割烹店なので味付けは絶品。やや甘い味付けが多いですよ\(^o^)/器にも志向凝らしています(⌒▽⌒)ゆっくりユッタリ食事🍴したい方には最適なお店です(⌒▽⌒)
建物は素晴らしいし食事も美味しく色々なメニューがあります。写真には写ってないですが土瓶蒸しもありました。自家製味噌は甘めでサラダなどに合います。
美味しゅうございました。🙇
ステーキランチと秋のランチを注文しました。ステーキランチは甘ダレが多かった。秋のランチは土瓶蒸しなどが付いて美味しい。
ツアーで来店しました。お昼の懐石でしたが、とても豪華で美味しかったです。久平みそも美味しかったです。ただ、お庭のお手入れがもう少し行き届いていたら良かったと思います。
建物がすてきで、お料理も美味しかったです。
名前 |
庄屋久平 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-76-0777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一度行ってみたいお店です😅お天気は雨☔️時に初めて来店☔️団体貸し切りと知って帰る時にお女将さんらしい人から次の団体さん車の間是非ご利用をくださいって親切対応してくださり🫶🏻素敵御膳をいただきました😅とても良い雰囲気の和食レストランです♪