手作りパテの宝庫、贈り物にも最適!
パテ屋@X'masと年末の予約受付中!の特徴
ワインに合う手作りレバーパテが評判で、おもたせにも最適です。
50gから楽しめる多彩なパテで、いろいろ試しやすい明朗会計です。
住宅街にあるレトロな雰囲気の中で、愛情たっぷりのパテが味わえます。
酒飲みさんには特にお勧め!アクセスは今ひとつですが、パテを中心に良心価格で美味しいアテが揃うテイクアウト専門店です。週4日のみの営業なので注意。休日14時前、先客さま1組さま。この時間でもまだ商品は潤沢でした。詳細は控え損ねてしまったのですが、レバーパテと砂肝カレー、もう1品(お写真撮り忘れ)で1690円だったのは確かです。激安じゃないけれど、良心的かと。なにより、めっちゃ美味しいです(*´ω`*)バクバク食べてしまってキケンなやつ…お酒、ススム…!またぜひ伺います!ごちそうさまでした★
何回か前通っていたけどこんなお店だったとは!!!パテのお持ち帰りができます。魚のやつがめちゃくちゃ美味しいです。お願いすれば保冷剤ももらえるようです。
2023年11月11日(土)に利用。10数年振りに利用したが、変わらず大人気店。以前、本を買ったのだがまだ店先にはその本が販売されていて、その事を告げたら、何と執筆した女性社長が奥から挨拶に来てくれて、楽しい会話も。パテ類は100グラム600円前後だが、種類によっては50グラム(半額)でも買える。50グラムずつ色んな種類を買って楽しめました。リピートしたいと思います。オススメです。
美味しいレバーパテがあります。休みが多いので、事前にチェックしてから行く事をおすすめします。
お試しでいろいろ頂きました。どれも美味しかったです。レバーは苦手でしたがおすすめされて購入。今までで一番美味しかったです。
50g200円台から購入できるので色んな種類が一度に楽しめます(値札は100gでついてるそうですが、半分が50gの価格になる明朗会計です)。ナスのペーストやレバーのパテがお気に入りです。とはいいつつ、どれも外れがなくおすすめです。サンドイッチ作ってランチにしても、クラッカーにつけてワインのお供にしても、状況とわず、重宝します。
こちらのパテが大好きで、週に1回は必ず買っていました。夏季休業中ですので、再開が待ち遠しいです。パンに塗ってもよし、サラダに付け合わせてもよし、濃厚なパテが味わえるのでワインや日本酒にもピッタリだと思います。初めての方は多店舗にはないような種類が豊富なので迷ってしまうかも!
レバーやほうれん草と牡蠣等のパテ類、ポークリエットが美味しいのは勿論ですが、にしんの酢漬と砂肝カレー風味がお酒のつまみにとても合います。パテは50gから買えるので、色んな種類が楽しめます。
ここのパテを買うと美味しい美味しいとバゲットがあっという間になくなってしまします。ニシンの北欧風マリネ?とポークリエットは必ずと言っていいほどリピしてます。牡蠣やレバーペースト、みんな美味しいです。これからの季節は保冷バッグと保冷剤を持参すると安心です。
名前 |
パテ屋@X'masと年末の予約受付中! |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3722-1727 |
住所 |
〒158-0085 東京都世田谷区玉川田園調布2丁目12−6 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昔から、時々使っていたのですが最近ワインを飲むようになり、持ち帰りも贈答も、ちょっとしたおもたせにも最高です。お店の方々も電話対応も、直接お店でも、すごく感じ良く接してくださりました。そして美味しいです。一瞬 高いかな?と一瞬思うんですが 小さなレバーパテや小さなパテドカーパーニュも結構濃厚なので、チビチビ楽しめるので全然高いと思わなくなりました。