海風感じる重岡作品の公園。
なぎさ公園の特徴
ブロンス像や重岡健治氏の彫刻が点在する公園です。
海に面した場所で、初島を望む素敵なロケーションです。
駐車場完備で海風を感じながら散策が楽しめるところです。
ブロンス像が多数設置された公園です。海の直ぐ側で潮風が気持ち良かったです。
初島を眺める事ができる。あいにく曇り空だったが、晴天ならばさぞかし良いパノラマを眺める事ができたんだろうな。
海に面した公園で、それほど広くはないですが写真のような作品が並んでいます。
青空の下に広がる野外美術館地元彫刻家の重岡健治氏による作品わ中心にさまざまなモニュメントが展示されてます散策がてらにちょっとしたアート鑑賞が楽しめます。松川の河口に位置するため相模湾に面し、園内からは三浦半島や真鶴岬、初島なども一望できますよ🐬🫧.1.10(水)10時。
オレンジビーチのすぐ近くにある公園です。海に突き出した人工的な埋立地という感じの公園でした。芝生が敷かれた平地のあちこちに彫刻があるのが特徴でしょうか。ここから花火大会の花火がよく見えるので、花火を見ようと人が集まっていました。私もその一人ですw
海辺にある芝生に10体以上のオブジェが展示されています。世界的に活躍されている1936年生まれの彫刻家、重岡建治さんが制作されているとのことです。平和を象徴もしくは祈願するような作品が多かった印象です。散策する価値のある場所だと思いました。
夏の日差しの強い時に伺いました。夾竹桃の横にほんの少し木陰がありましたけど、そこからじゃせっかくの彫刻や海が好く見えません。眺めの良い処にも日陰が欲しかったです。まあ早朝朝日の出る頃は最高な処かも、と思いました。
公園内には、地元の彫刻家の作品が展示されていて面白い公園です。公園ですが、ブランコも砂場もジャングルジムもありません。様座な彫刻が展示されていて見どころ満載ですが、公園からは、房総半島、三浦半島、真鶴岬、初島などが一望できます。
彫刻家の作品がたくさん設置されています!眺めがとても良く広々としていて、地元民の方はドッグランにも利用されているようでした。夏は花火をここから見ることもできそうです(写真は海岸から撮影)
名前 |
なぎさ公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-32-1717 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ito.shizuoka.jp/gyosei/shiseijoho/shinaishisetsu/koen/5035.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

素敵なモニュメント群が沢山あります。なぎさ公園美術館🎨