伊東で出会う、高級感あふれる自動ピアノ。
フードストアあおき伊東店の特徴
伊東の成城石井とも称される高級感あふれるスーパーです。
自動演奏の白いピアノがあり、特別な雰囲気を楽しめます。
伊東漁港直送の新鮮な魚介類が多彩に揃っています。
いつも利用しているスーパーです。野菜や生鮮食品の品揃えと新鮮さは伊東では一番だと思います。又、従業員の皆さんの丁寧な接客は大変好感がもてます。毎週火曜日はポイント5倍デーなのと、御中元やお歳暮の時期に送料が500円になるサービスはとてもありがたいです❗これからも通いたいお勧めのスーパーです。
県外から来たブルジョワな観光客や別荘族をメインの客層にしたオシャレで美味しいスーパー店内に入ると自動演奏ピアノがあり、最初からオシャレ地元のスーパーでは余り見ない伊勢海老等を生きたまま店頭販売している。客が触れる場所に置いてあるのも、客層ゆえと言える。贈答品のような高くて美味しいフルーツやお花、高くて美味しいチーズ等、値段は高いが相応に質が高い物を取り扱っており、観光客向けのぼったくり店より全然良いパンは独自に店で作っているのか、他のパン屋とは種類が違うが、地元のパン屋の方がレベルが高くて美味しい。キャッシュレスは、PayPay、楽天ペイ、d払い、クレジット、Suica等色々と使える。
伊東の成城石井かと思う高級スーパー品揃えにこだわりが有る!!刺し身や干物だけでなく、全国の美味しいものにも力を入れているのを感じる店作り、高級志向なのでお弁当、お惣菜は、お高目。
無添加のクリームチーズを探していて入ったら、まず入り口に自動演奏のピアノがあって高級感溢れていてびっくり。チーズの置いてある所に行ったら品揃え最強で探していた物以外にもたくさん買ってしまいました。オリーブオイルや調味料も有機無農薬、無添加の物がたくさん置いてあって感激。小豆島のオリーブオイルたっぷり使った島のパスタソースも色々種類置いてあって買う予定無かったのについ購入。お惣菜コーナーもお店で一から作っている物が多く、網代のご当地グルメのイカメンチがあったので買って帰って食べたらおいしかったです。他のお惣菜も作りたてが出てきたり、レベル高いです。お店の品揃え担当の方々センス良いと思います。益々無添加、有機無農薬の商品が充実することを期待してます。
前日に河津店でキャンプめし用の金目鯛を買って、焼いたらとても美味しかったので、帰りがけに自宅用に魚を買おうと、こちらに立ち寄り。フードストアあおきに入るのは2軒目だけど、入口の自動演奏ピアノはこちらの店舗にも置いてあった。目当ての金目鯛切り身の他、マンボウの刺身なる初食材もゲット。マンボウ刺身には白身の他に肝と腸がセットになっていて、白身はイカと魚の間のような食感で、肝和え風にしても美味しいし、腸もこりこりとした歯ざわりでよかった。地物の魚が豊富なので、またこちらのエリアに来たら立ち寄りたい。
首都圏のデパ地下並みの品揃えです。噂通りでした。豊洲にもあるようなので伊豆まで行けない時はこっちに行きたいです。珍しい食材もあり、刺身は新鮮、ただ切っただけのレタスサラダも3日間食べられました。オリジナルのスイーツもイイ。ただ常温品は値段が高めです。やはりデパ地下?
個人的に好きな地元スーパーです。私は他県からの観光客の1人ですが…。静岡と千葉の海岸線にある地元スーパーの海鮮を見るのが結構好きです。普通のスーパーと同様が商品は有りますよ。違いは鮮魚売場の海鮮と地物の酒、ビールなどのその他に魅力がありひやかしになる時もありますが、値段が庶民的なので必ずチェックします。補足になりますが、隣の旅館に泊まると朝の早い時間から、パンの焼きたての匂いとコーヒーの香りで目が覚めました。個人的に好きなおすすめのご当地の地元スーパーです。
西伊豆の別荘へ行く途中、立ち寄り酒と食材購入。地元の海鮮も豊富、珍しい食材も多数。非日常の旅を彩る上で、素晴らしいのスーパー。
伊東の漁港で獲れた魚介類が売ってました。東京への帰宅時に寄ってお土産として購入。広いので品数もたくさんありました。伊東に行った時はまた利用したいと思います。
名前 |
フードストアあおき伊東店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-169-349 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

年に数回、伊東に旅行に行きますが、コロナ禍前までは1泊2食付きのホテルを利用していたけど、最近は夕食なしで泊まるのでコンビニ・ほっともっと等を利用。7月に前々から気になっていた地元のスーパーだったので初めて行ったら、もっと早く利用すれば良かったって思う品揃え。特に刺身は伊東港直送物があって良い。惣菜にはイカメンチも売ってたし、肉コーナーには銘柄牛のローストビーフなんかもあったりして凄く良い。伊東の成城石井って言われるのが良くわかるスーパーでした。常宿から車だと5分ぐらい、徒歩だと往復30分掛かるけど毎回行きたい。