便利なアクセスと佐野生ラーメン自販機!
佐野新都市バスターミナルの特徴
都心から1時間ちょっとで佐野プレミアムアウトレットに行ける便利さです。
JRバス関東の各種路線が充実しており、幅広いアクセスが可能です。
なんと、佐野生ラーメン自販機が設置されているユニークな場所です。
都心(バスタ新宿)から一本で、しかも1時間ちょっとで佐野プレミアムアウトレットに行ける利便性は特筆すべきです。市内バスで佐野ラーメンの名店巡りもできます。
羽田空港行きで予約サイトしましたが、出発予定時刻よりも10分遅れで出発しました。定刻で運行は必須だと思います?
東京に出るときは電車よりバスを乗る様になりました。本当に便利です。行きも帰りもちゃんと座れるし。電車より安いし。駐車場もそこそこ広いので、停められなかった事ないです。周りに第二、第三駐車場もあるので、心配はないですが。
とても便利です!しょっちゅう使ってました電車では大変な距離もここを使うととても楽助かってます☆
鉄道では不便なので、有り難いです❗
1日500円の駐車場は中々便利。
バス停は屋外にあります。屋内待合室にはトイレはあるけれど売店はありません。自動券売機は1台。
なんと、佐野生ラーメン自販機がある!佐野プレミアムアウトレット内には、ラーメンを買えるところが見当たらなかったのでとても助かりました。
JRバス関東 佐野支店併設のバスターミナルですここからは【高速バス】JRバス関東,王子駅経由東京駅日本橋口ゆき王子駅・池袋駅東口経由バスタ新宿ゆき羽田空港第2ターミナル・第1ターミナル経由羽田空港国際ターミナルゆき福島交通・東武バスセントラル,西郷バスセンター・福島交通須賀川営業所経由郡山駅前ゆき【夜行高速バス】関東自動車・名鉄バス,東名本宿BS・東名岩津BC・東名豊田・栄 経由名鉄バスセンターゆき日本中央バス,シルクライナー京都・大阪ゆき仙台ライナー仙台ゆき【佐野市コミュニティバス】佐野市生活路線バスさーのって号植下高萩線,高萩町・植下町・植野町経由佐野駅ゆき犬伏線,犬伏駐在所南・米山市営住宅・犬伏小学校前・厚生病院・久保町経由佐野駅ゆき【関東自動車】佐野新都市線,佐野短大・佐野厄除大師・佐野駅方面(右回り、左回り)佐野新都市バスターミナルゆき佐野駅ゆき【足利中央観光】わかば号, (予約制)栃木県運転免許センターゆきが出ていますバス停には屋根・ベンチありバス待合室もあり、バス切符売場も待合室の中にあります。
名前 |
佐野新都市バスターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0283-20-1650 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sano.lg.jp/kurashi_gyosei/kurashi_tetsuzuki/kotsu_bus/3/8051.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

駅(佐野・佐野市)はかなり遠いです!循環バスもあるが本数少なく、高速バスに接続も無し……タクシー乗場あっても常駐も無し……路線が多いワケでもないから、ターミナルというよりはバス案内所な感じ??こじんまりとしてます。トイレはキレイでした。屋外で喫煙出来るのは助かります。