モチモチプレッツェルと美味しさ!
BÄCKEREI TAGAMI ベッカライ タガミの特徴
コロンとしたあんバターは安定の美味しさで人気です。
オーストリアで修行したパンが多数揃い、風味豊かです。
プレッツェルがモチモチで、楽しさもあるパン屋さんです。
プレッツェルが評判とのことでインスタ見て行きました。カリッカリのが好みなのでタガミさんのパンっぽくて塩気の強いのは美味しいとは思いませんでした。パンオショコラも食べましたが、チョコが少なく感じたしサクッと感がなくパン自体の美味しさも感じなかった。口コミがよく期待して行ったからか全体的に微妙でした。
栃木県小山市天神町にあるBACKEREI TAGAMIに行って来ました。かましんの駐車場にあります。小さなお店なので二組迄の入店となっていました。パンの種類は、あまり多くはない気がします。とりあえず10種類ほど買って見ました。パンは、フランスパンを少し柔らかくした感じの物が多く、どれも美味しかったです。
コロンとしたあんバターは安定の美味しさです。2種類のベーグルはふんわり軽い食感。まるごとナッツが入って食感も楽しい。一番人気はプレッツェル。見つからないと思ったらオブジェのようにディスプレイされてました。.ベーグル 220円あんバター 220円クイニーアマン 260円。
ベッカライとあり、すぐにオーストリアだとわかりました。(ツッカベッカライへは良く通っていたので)ほとんどのパンが美味しく、嬉しい驚きもあり★5寄りの4です。クロックムッシュも同時に食べ比べてこちらのお店の方が美味しかったです。チーズベーグルも上だけではなく中にもチーズが入っており、チーズ好きにはとても嬉しかったです。食感もモッチモチ♪で、これはまた食べたいです。モッツァレラ アンチョビ フランスも見た目は硬そうですが、切り目に沿って手で千切れます。そしてサクサク食感とフランスパンの中ふんわりで驚きました。場所は最初分かりづらいですが、一度行けば次からは大丈夫。スーパーの駐車場に入れば店舗が有った!って感じです。お店の作りも素敵ですし、お客さんも交互に次々入って途切れない感じでした。また伺い、他のパンも食べてみたいと思いました。
人気店でいつも行列ができています。sacriアプリでお取り置きも可能。本場ドイツを思い出すプレッツェルも美味しいですが、とにかくくるみパンが絶品です。くるみパンは食パンタイプのものや、星型の小ぶりのもの、あんぱんなど色々ありますが全部美味しいです。あとはオレンジピール入りのクリームチーズがサンドされているコーヒーベーグルも絶品です。
駅から遠くもなく、スーパーの前って高立地にあるトレーアンドトング式のパン屋さん。オーストリアで修行されたそうです。駐車場…共用なのかな?スーパーの駐車場がそうなら100台分くるいのスペース。店内…ブティックな雰囲気。明るい。綺麗。イミテーションもこざっぱりとしていて良い。店内2組まで。そこまで広くない。横長。商品…和洋の良いとこ取りなライナップ。種類は少ないが魅力がある。
12:00ごろ伺うと奥様方の行列が出来ているので試しに入ってみました。柑橘系のジャムとクリームチーズ(?)がサンドされたコーヒー風味のベーグルがなんと399円…あんぱんが200円以上2点しか買ってないのにお会計が600円以上と目を疑いました。味はさぞ美味しいのだろうとベーグルのほうを食べてみるんですが…極めて普通。マズイとは言いませんが、コーヒー風味がむしろ余計な気が…10時openの割に出来立ての感動などは特に感じられませんでした。人気店という事前情報なしに主人にあんぱんを食べてもらった感想は『コンビニと大差を感じなかった。味の割に高すぎる』とのことでした。勝負どころは別商品なのかもしれませんが、リピは無いかな。
クチコミ評価を期待して行ったのですが個人的には好きじゃなくてガッカリでした。10種類くらい買いましたが、美味しく食べられたのはもちもち塩味のプレッツェルだけでした😥好きな人は好きなんでしょうが私には合いませんでした。狭いけどお店は綺麗でおしゃれでした🙂
小山市在住の友達に頼んで買って来てもらいました。いやあーうまい❗️プレッツェル🥨固いかな?いやいや、もっちりした生地。そして塩加減が素晴らしい!ガーリックパンの生地もプレッツェルと同じもっちり生地。リベイクすると、また感動の美味しさ!クイニーアマンもコロコロのデニッシュ生地、ナッツ、キャラメリゼの三位一体が絶品!美味しくて、食べるのをやめられない!お酒が進むパンですな。
名前 |
BÄCKEREI TAGAMI ベッカライ タガミ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-39-8918 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小山市天神町『BÄCKEREI TAGAMI (ベッカライ・タガミ)』さん。オーストリア🇦🇹のパンが揃うお気に入りのお店。モーンシュネッケ。とても香りのよい「芥子の実」ペーストが練り込まれたデニッシュロール。オーストリア産ドライリンゴを使ったスパイスの香り豊かなアップルパイ。この2つが、一番のお気に入り。そしてクロックムッシュも購入。こちらはニョーボの朝ごはん用。ごちそうさまでした。