旬の味たなかで絶品和食!
旬の味たなかの特徴
落ち着いた雰囲気の中で、家庭的な会食にピッタリです。
銀むつ幽庵焼定食や金目鯛の煮付けが絶品で感動します。
ジャズが流れるおしゃれな日本料理屋で、コストパフォーマンスも◎です。
初めましての方や、大切な方との会食によく使わせていただいております。ランチも、夜もお連れした方たちが喜んでくれるお店。今日は、『金目鯛の味噌漬焼定食。』何度、食べてもまた食べたくなるそんな定食!
友人から紹介され来店、銀むつ幽庵焼定食1320円を食べました。ボリュームもあり大変美味しかったです。伊東駅からも徒歩圏内🚶また行きます🎵
「旬の味たなか」は鮮魚類を中心に、とても美味しく季節季節の鮮魚類、野菜類、大皿小鉢が楽しめるお勧めのお店です。店員さんの接客も丁寧で、安らぎを感じ、微笑ましいお店ですので、是非ご来店下さい。
お料理は一つ一つ細部にわたる丁寧な職人技で大変美味しかったです。また、竹の日本酒も冷えていて中々良い。夜は定食は2,750円(過去の写真では2,600円だが値上げ)写真の鯛の煮付け以外の3品+ご飯味噌汁香物のみ。金目鯛の煮付け3,400円にあえてご飯味噌汁香物を追加450円しました。ただ、味は絶品なだけに店の雰囲気はお値段に比して他の高評価の人ほど良い印象はなくもったいない。(高評価はランチの書き込みのことで勝手に期待を上げてしまったような。コスパ悪し。)大将の料理の腕を引き立てるよう地方色のあるランチとは意識を切り分けた高級な接客等でさらに伸びて頂きたく期待を込めて星四つ。
食事なしのホテルに泊まったため、歩きで行けるこちらのお店をチョイス。お魚があまり好きではない私としては、お芋の天ぷらが美味しくて感動。これまで食べたお芋の天ぷらで一番美味しかった!前菜で出された山葵の茎?も美味しかった。あと、牛肉のタタキサラダも。お魚好きの連れが食べていた金目鯛の煮付けの牛蒡も美味しかった。愛想のない女将さんだったので満点ならず。
猪戸通りにあるお店美味しい和食を食べたくなったら迷わずここ。刺身、焼き魚、煮物、どれも食べたければ『夜の定食』がおすすめです♪
今日はJR伊東駅湯の花通りとキネマ通りの間にある旬の味 たなかさんにおじゃましました。ランチメニューからリーズナブルでイチオシっぽい自家製蟹しゅうまい定食 1100円をオーダー。定食はせいろで蒸されたしゅうまい6ヶ、小鉢2、漬け物、ご飯、味噌汁のセットでご飯のお代わりは無料とのこと。しゅうまいは横浜の某シウマイと違ってふわふわタイプ。小鉢のお野菜も美味しくてガッツリ完食できました。ごちそうさまでした。
お料理は一つ一つ細部にわたる丁寧な職人技で大変美味しかったです。また、竹の日本酒も冷えていて中々良い。夜は定食は2
ランチで訪問。味も接客も良し。
| 名前 |
旬の味たなか |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0557-35-3135 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:00,17:30~22:00 [月] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
落ち着いた雰囲気のお店でとてもよかったです。喫煙は外になります。近隣飲食店も喫煙は基本外になるので、気にしない方がいいと思います。マルチな居酒屋ではないので、あれもこれもと種類は多くないですが、味は美味しいので、飲食店ガチャでハズレを引きたくない方はお勧めです。色々頼んでいたのですが、写真取ったのが、刺身2人前と自家製イカの塩辛です。