雨引観音の地元野菜、旨さ満点!
青竹製品 ふるさと民芸竹細工の特徴
雨引観音の麓に位置する魅力的な土産屋です。
地元野菜はスーパーよりお得で、品質も抜群です。
竹籠に新鮮な胡瓜やトマトを詰めて購入できます。
地物、工芸品をお探しの方には最適。
お店の雰囲気に引かれて、竹籠に胡瓜といんげんとトマトを入れて買って帰りました。トマトは、スーパーで売っているものとは違って、ちゃんとトマトらしい香りと味で美味しかったです。季節柄、メロンを買っているお客さんが多かったようです。
この店の野菜はスーパーマーケットよりはるかに安く、品質も非常に良く見えます。ここで運転していたとしたら、野菜と卵を積み込んでいたでしょう。次回。(原文)The vegetables at this shop are a lot cheaper than in the supermarket and the quality looks a lot better as well. If I’d have driven here I would have loaded up on vegetables and eggs. Next time.
地元野菜などが安く手に入ります 秋に購入したさつま芋はとても美味しかった 竹製品を買ってる方は見たことないです。
名前 |
青竹製品 ふるさと民芸竹細工 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

雨引観音の麓にある土産屋。竹細工が豊富にあり値段もとても安い。地元の品ではないらしく店主に詳細を尋ねてもあまり要領や来歴は分からなかった。ほこりが被った商品も多くあるので清掃した方がいいように感じる。とはいえ店の萎びた雰囲気は抜群なのでこれからも頑張って営業してほしい。多少高くてもいいので地元や来歴のわかる竹細工を取り扱ってもらいたい。