伊東市役所8階レストランの絶景。
伊東市役所の特徴
伊東市役所は帆船デザインの独特な外観がお洒落です。
8階の食堂からの景色は絶景で、低価格でランチを楽しめます。
毎年ひな祭りには正面玄関にお雛様が展示され、華やかです。
建物は立派ですけど伊東市の人口が多くないのにあの大きさは必要なのかと思います。
マイナーポイントの手続きにお伺いしました。大変親切に教えて頂きスムーズに手続きできました。ありがとうございました。
マイナーポイントの手続きに一階の市民課に行きました。カード六番で直ぐにパソコンで氏名住所、生年月日入力、若い男性が親切丁寧に教えてくれて、直ぐにおわりました。
伊東祐親公の館跡地を探していたら、お洒落な建物に突き当たりました。なんだろと思ったら市役所でした。伊東市らしくて、ちょっと感心しました。伊東祐親公の騎馬像の背後のちょっと男前の建物が伊東市役所です。
レストランからの景色が良いです引越して来てから何度か行きましたがどの部署も職員さんの対応がとても丁寧です。
初めて行く事になり市民課にてオドオドしてたら主任さんがすぐ対応してくれわざわざ自分の所にまで来て書類の説明を親切丁寧にしてくれました。もうビックリ!地元の岡崎の市役所もっと見習え!と思いました。本当に感謝感激でした👍ありがとう御座いましたm(_ _)m
今年(2021年)の確定申告は8時から整理券が配られる。但し、人の集まりが多いので、定時より早くに配る。遅くても7時ころには入口にいないと整理券をもらえないかもしれない。駐車場は2カ所有る。無収入の人が申告する場合は、市税課に申告書を持っていけば受け取ってくれる。
マイナンバーカ―ドの件で、伺ったのですが、受付の土屋(早紀さん?)若い可愛らしい女性の方でした。親切丁寧に対応して頂きました。感謝 感謝です。有り難うございました。此れからも、笑顔でお仕事頑張って下さいね。
職員の方々は 普通に親切でした。
名前 |
伊東市役所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0557-36-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

帆船を元にしたデザインの市役所です。入ると直ぐに総合案内が有って、用件を言うと丁寧に案内してくれて、窓口の方も積極的に声掛けをしてくれるので、用事が早く済みますし、話しを良く聞いてくれます。待ち時間も以前住んでたところよりは短いです。最上階には食堂は再開しましたので、社食的なメニューで良ければ景色をおかずにゴハンを食べましょう。なお、ゴハンを盛りはおばちゃんの裁量みたいなのでたくさん食べたいヒトは言ってみましょう。同じ階に売店があります。