大阪に負けない本格たこ焼き。
ビスタコ・ブリッヂ・カフェの特徴
大阪に負けない絶品のたこ焼きが自慢です。
種類豊富なカクテルで満足度も高いお店です。
店内で食べるとアツアツのたこ焼きを楽しめます。
大学時代にゼミの仲間と通っていました。ビスタコブリッヂカフェとなって、10年以上ぶりに伺いました。素敵な空間に包まれていて、たこ焼きも、辛いカレーもあの味です(*´∀`*)また、行きまぁ〜す♪
大学時代の先輩がアルバイトしていたので、ちょいちょい行ってました。お酒の種類がユニークでした。
たこ焼きといったらここ!外がカリっとして中はトロリと絶品でした。遠くから来た甲斐がありました!またよろしくお願いします!
テイクアウトした、たこ焼き本場大阪にも勝てる旨さでした。今度はゆっくり食べに行きます。
20年以上通ってました。マスターが亡くなってもっと行けばよかったと後悔…いつのまにか、やってるじゃないですか!常連さんが作るタコ焼きは、しっかり先代の味でした。ホントにありがとうございます。
たこ焼きがおいしく、カクテルの種類と度数が素敵です。
たこ焼きはおいしかったですが、飲み物や料理が出てくるのが遅めでした(約一時間待たされていたテーブルも)。せめて飲み物はささっと出してほしい…
水戸から離れて20年近くたち、久しぶりにおじゃましました。変わらずやっていただいていることに感謝です!
こちらのたこ焼きは店内で食べることも、パックで持ち帰ることもできます。自分は電話しておいて持ち帰って食べることがほとんどなんですけど、たまに店内で食べるとかなり味の印象が違います。その場で食べると、わりと皮がカリッとしていて中もアツアツで一口で食べると絶対やけどしそうな感じで何口かに分けて食べてドリンクが進みますね。好みにもよるでしょうけど、おいしさだけなら持ち帰って容器で数分蒸らしてから食べる方が皮のサクサク感は落ちますがふんわりしてて中も暑すぎず一口でいけるようになって味わいは上だと思いますよ。冬場は冷めすぎてしまわないようにタオルでくるむなどすると尚いいです。
名前 |
ビスタコ・ブリッヂ・カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-2861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

近くに引っ越してきてから気になっていたお店。夜しかやっていないのでなかなか行けませんでしたが、ようやく先日行ってみました。他の方の口コミにも書かれていたように、たこ焼きが大変美味しいです。味が良いのはもちろんのこと、大きめのたこ焼きなので満足感もありお得に感じられます。一個でのお値段設定なので、好きな数だけ頼めるのもいいです。また、お酒も色々ありました。自家製の梅酒がおすすめ。甘すぎず爽やかな味です。茨城県は梅酒の有名な酒造が幾つかありますが、それらに引けを取らない自家製梅酒かと。また是非飲み\u0026食べに行きたいお店です。