独立したコンテナで快適ステイ。
HOTEL R9 The Yard 足利駅西の特徴
着眼点のある黒いコンテナの集合体が特長的です。
朝ごはんがついてコスパ良しで大満足な宿泊が可能です。
各部屋が独立したコンテナでユニークな滞在体験を提供します。
客室はパッと見は綺麗なんですけど、ドアの閉まりが悪く、隙間があって風が入ってきました。バスのカーテンレールに黒カビが大量に付いてました。それ以外の掃除はちゃんとされていました。BSとCSは映りませんでした。サービスの冷凍食品は美味しかったです。
数年前に利用。コロナ禍の最中に泊まったので確か一泊5000円ぐらいで泊まれたが翌年コロナ禍明けで調べてみたら一泊25000円になってて他に泊まった。今は普通の金額みたいですね。コンセプトは面白いが、廊下の造りが悪く、人が歩くと室内までカンカンと足音が響き非常にうるさい。
福利厚生で金曜日の夜に1泊。2人で1600円でした🥹安すぎてなにも文句なし。冷蔵庫、電子レンジも部屋に完備。場所が分かりずらいのが難点ですね。
仕事でよくお世話になっています。コスパに関しては他の方の評価のようにとても良いです。ただ他のR9もですが、Wifiがとても遅くて1Mbpsも出ずネット会議などは厳しいです。会議の予定が多い時は近隣の数百円高いホテルと使い分けています。ネット環境にこだわらなければ星4のバリューがあると思います。
今回は足利学校・あしかがフラワーパークの観光のために1泊しました🙂部屋はやや狭いですが、ユニットバスでウォシュレットトイレと清潔です。寝るだけならOKです。朝食は冷凍のパスタor ピラフとコーヒーがあります。
ツインで一泊利用しました。無料でついてるご飯は冷凍スパ、ピラフ、チャーハンの何れか一つが選べ、部屋で温めて食べるスタイル。駐車場も広く停めやすい。部屋はキレイでベッドも良いのでコスパは高いと思ったので評価は高めですが、いくつか難点あり。窓側のベッドを使っていたからか、冷蔵庫がうるさい。周囲が静かだったから尚の事。使うかわからないのにスイッチ入りっぱなしだし、オンオフ操作がわからず、電源抜きました。テレビ裏に設置されているWi-Fiルータと思われる機器のLEDが不定期に点滅し、寝るときかなり気になった。これも電源抜きました。最後に、当日雨だったのですが、通路の屋根が途切れているので雨か少し降り込んできて、飲み物買うとき、コインランドリー使うときに濡れる。
外観は黒いコンテナの集合体で、以前から気になっていました。利用してみると内部は清潔で機能的。コンテナの内部にいることを忘れてしまうほどちゃんとホテルでした。すごく気になるほどでは無いですが、防音は通常のホテルより少し劣る気がします。チェックイン・チェックアウトもセルフで、自販機と洗濯機のあるコンテナも利用可能です。朝食用に冷凍食品がサービスで付き、フロントでコーヒーも無料のようです。駐車場も広く停めやすく無料でした。
とても良かった朝ごはんもついてコスパ良し。
駅近くにはビジネスホテルはあり、少し離れてるけど翌朝は東武足利市駅からのる予定だったので中間でリーズナブルなここにマッサージ器置いてあるところがかなり良かった思わず相当使ったただ大雨の夜だったのでコンテナハウスでは雨音が気になりました。仕方がないことですが。
| 名前 |
HOTEL R9 The Yard 足利駅西 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0284-22-3147 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
コンテナなのに中は普通にホテルだ!と衝撃でした!駐車場と併設してるから荷物の出し入れが楽で助かります。しかも安い!